2018年5月21日(現地5月20日)の対レイズ戦。レイズとの4連戦は3連敗で4試合目。同一カード4連敗は絶対に避けたいところで投手大谷翔平が大きな仕事をしました。チームの連敗をストップさせる好投で連敗をストップさせました。
7回2/3を6安打2失点9奪三振の内容です。その動画や海外の反応をまとめたのでチェックしてください。
スポンサーリンク
大谷翔平、4勝目の投球動画
大谷翔平の4勝目のハイライト動画になります。今期最長の7回2/3まで投げました。もう少しで完投も行けそうですね。7回2/3を1本塁打を含む6安打2失点、1四球、9奪三振の好投を確認ください。
ざっと見て変化球の制球は今ひとつでしたが直球が良かったと思います。
(最初の動画は削除されました)
この試合ではスプリット(フォークボール)の落差が凄すぎると話題になっています。
What’s better than a Shohei Sunday? pic.twitter.com/muDeZf2lDA
— MLB (@MLB) May 20, 2018
大谷翔平、4勝目に対するネットの反応
大谷翔平の4勝目に対するネットの反応は以下の通りです。
「今日は大谷翔平の素晴らしいピッチングでエンゼルス勝利!」
「大谷翔平がエンゼルスのためのもう1つの能力を出した」
「大谷翔平は今日もやってのけた」
「今日は大谷翔平とトラウトの勝利」
「大谷翔平はエンゼルスの連敗を止めてくれた」
「大谷伝説は続く」
「もっと大谷翔平に投げてもらいたい。でももっと打席も見たい」
「エンゼルスの神だ」
2018年5月21日(現地20日)の大谷投手
今日の大谷投手は素晴らしかった。7回3/2を2失点に抑える好投。全体的に変化球の制球は今ひとつでしたが直球でカウントをうまく稼いでいたと思います。
7回2/3は今期最長。もう少しで完投もいけそうです。
大谷のピッチングは以下の通り。
<1回>
左直、三振、四球、右飛
<2回>
一ゴ、中二、三振、三振
<3回>(1失点)
中本、三振、右飛、ニゴロ
<4回>
三ゴ、三振、三振
<5回>
三振、三ゴ、右直
<6回>
遊ゴ、遊ゴ、三振
<7回>
左安、中飛、右安、左飛、中飛
<8回>(1失点)
右二、遊ゴ、三振、中安(交代)
今日は直球の制球が良くカウントを稼ぐことができました。スプリット、スライダー、カーブの変化球は今ひとつだった印象ですがそれでもなんとか抑えています。
その後の試合結果はこちら⇒大谷翔平(エンゼルス)の成績速報2018
その他の動画や海外の反応はこちら⇒大谷翔平に対する海外の反応、動画など
スポンサーリンク
コメントを残す