大谷翔平の2021年のスタートはよく4月、5月と好調です。
打率は乱高下していますが本塁打は4月に8本ということでトップタイまでになっています。更に5月も好調で本塁打を重ね単独トップに立つ場面も!
アメリカを始めとして世界中が大谷翔平に注目する状況になりました。今回はそんな大谷翔平選手に対する世界の反応として2021年5月の状況をまとめます。少しずつ下がって確認ください。
(最新速報はこちら⇒大谷翔平に対する海外の反応最新速報2021)
目次
- 1 大谷翔平の5月成績(2021年5月1日~31日)
- 2 大谷翔平に対する海外の反応・5月後半(2021年5月21日~31日)
- 2.1 2番DHで出場(5月31日)
- 2.2 2番DHで出場、2安打2打点1得点1盗塁の大活躍(5月30日)
- 2.3 先発登板、7回途中3失点で敗戦投手に(5月29日)
- 2.4 先発登板のはずが2番DHで出場(5月28日)
- 2.5 2番DHで出場、3打数1安打1得点(5月27日)
- 2.6 2番DHで出場、15号3ランホームラン!(5月26日)
- 2.7 試合なし(5月24日)
- 2.8 ベンチスタートで代打で出場、犠牲フライで打点1(5月24日)
- 2.9 2番DHで出場、4打数2安打の活躍(5月23日)
- 2.10 2番DHで出場、3打数0安打でいいところなし(5月22日)
- 2.11 変則ダブルヘッダー第1試合目は先発外れる、第2試合は2番DHで出場(5月21日)
- 3 大谷翔平に対する海外の反応・5月中盤(2021年5月11日~20日)
- 4 大谷翔平に対する海外の反応・5月序盤(2021年5月1日~10日)
- 5 大谷翔平に対する海外の反応(2021年4月)
スポンサーリンク
大谷翔平の5月成績(2021年5月1日~31日)
海外の反応の前に大谷翔平の2021年5月の成績をチェックしていきます(海外の反応はもう少し下がって確認ください)。
項目 | 5月成績 |
打数 | 98 |
得点 | 18 |
安打 | 24 |
二塁打 | 5 |
三塁打 | 1 |
本塁打 | 8 |
打点 | 22 |
三振 | 33 |
四球 | 12 |
死球 | 1 |
犠打 | 0 |
犠飛 | 1 |
盗塁 | 4 |
打率 | 0.245 |
5月打率は.245と低下。疲れが見えるか?という話題も多かった時期になります。
(参考:大谷翔平の海外の反応と成績2021年4月)
それでも本塁打8本、打点22と数字を見れば好調と言えるでしょう。四球も4月の3つから12と大幅に増えており警戒されていることがわかります(トラウトが離脱している影響もあります)。
すなわち4月好調だった大谷翔平への対策が進んだもののそれを跳ね返している状況とも言えるでしょう。このまま適応を続けていけば6月以降も期待できます。
(サイトによって多少成績が異なるかもしれません。アメリカ時間と日本時間で1日ずれるからです。こちらは日本時間での成績と考えてください)
それでは2021年5月の大谷翔平に対する海外の反応を少しずつ下がって確認ください。
大谷翔平に対する海外の反応・5月後半(2021年5月21日~31日)
2021年5月中盤の大谷翔平に対する海外の反応、韓国の反応は以下の通り。
2番DHで出場(5月31日)
5月31日の大谷翔平は2番DHで出場。4打数0安打1四球。エンゼルスは4-2でアスレチックスに連勝!
ヒットは出ませんでしたが初回のファースゴロの送球エラーは大谷の足が早かったからこと。記録としてはエラーですがヒットのようなものでしょう。
また四球を選んで出塁もしており出塁率で言えば4割で今日も悪くないと思います。ここ4試合はそれほど打ててはいませんが相手アスレチックスがさすが首位のチーム、投手力が高いので大谷の良いところを上手に消していました。
海外の反応は以下の通りです。
【海外の反応】大谷翔平、エラーと四球で出塁もノーヒット!エンゼルスはブルペン陣が好投して2連勝(
わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外「大谷翔平とベーブ・ルースを比較した結果」実際の数値で衝撃の結果が!(海外の反応 | ヤクプラス)
2番DHで出場、2安打2打点1得点1盗塁の大活躍(5月30日)
5月30日の大谷翔平は2安打2打点1得点1盗塁の大活躍。4-0でのチームの勝利に貢献しました!!!連敗脱出。
5回表の第3打席、今日の大谷翔平は2打席ノーヒットといいところがなかったのですが二死一、二塁のチャンスでは強かった。相手のワイルドピッチで二死二、三塁とするとレフト前に2点タイムリーヒット!!!
We live for Ohtani & Rendon RBI content #WeBelieve pic.twitter.com/P3eMkuBYPf
— Los Angeles Angels (@Angels) May 29, 2021
しかもその後は盗塁で2塁に達し、レンドンのライト前ヒットでホームに生還しています。エンゼルスの4点のうち3点に絡み、ここぞという時にしっかりと活躍しました。
海外の反応は以下の通りです。
【海外の反応】「すごい!」大谷翔平、マルチ安打&2打点&盗塁の活躍!エンゼルスは今季初の完封勝利(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外「大谷翔平は日本から輸入した最高品だな!」活躍しない日はない! 今日の大谷さん(海外の反応 | ヤクプラス)
海外の反応 大谷翔平、ダブルにシングルで14度目マルチ!連敗ストップ(海外の小反応)
先発登板、7回途中3失点で敗戦投手に(5月29日)
5月29日の大谷翔平はアスレチックスを相手に先発投手として登板。5回までは0に抑えていましたが6回に犠牲フライで1点を取られてしまった、、、。
そしてせっかく7回表に同点に追いついたのに四球2つとヒットで勝ち越しを許しました。7回途中3安打3失点での降板。打たれた感じではなく、四球から崩れるた形でかなり残念。
特に7回は四球2つとヒットという形で自滅でした。追いついた後だけにもったいない。
そして、やはり打者大谷がいないと打線に迫力が大きく欠ける、、、。
海外の反応は以下の通りです。死球などであわや乱闘騒ぎがありそのことについての情報が多い感じ。バッターを止めに入ったキャッチャーのスズキを称賛する声も。
海外「スズキGJ」大谷翔平の一球であわや大乱闘!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
【海外の反応】「援護が…」大谷翔平、好投するも7回途中3失点で初黒星!内角高めのボールで乱闘寸前(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平が先発登板、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
MLB大谷とあわや乱闘?相手は恥かいた?(今日も荷物が届かない。@海外の反応)
大谷翔平がアスレチックス戦で投じた一球であわや乱闘に 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
海外の反応 「爆笑、今度はぶつけた」大谷翔平、あわや乱闘!(海外の小反応)
先発登板のはずが2番DHで出場(5月28日)
5月28日は大谷翔平が先発登板する予定でしたがバスのアクシデントで代替乗車になり遅れてしまったことで2番DHでの出場に変わったようです。
まず、大谷翔平のような野球のスーパースターに乗ってもらえてとても光栄に思う。
引用元:大谷翔平、アスレチックス戦は3打数無安打。アクシデントで代替乗車の高速鉄道は感激「スーパースターに乗ってもらえて光栄」(ベースボールチャンネル)
試合では3打数0安打1四球でいいところなし。アスレチックスの右腕バジットにチームも抑えられて0-5の完封負けとなりました。
海外の反応は以下の通り。交通事情の話がメイン?登板回避でびっくりした人が多く怪我でなくて良かったという声も。その他には大谷を止めることができるのは交通渋滞のみというギャグも
【海外の反応】大谷翔平、交通渋滞で登板を回避!DHで出場もノーヒット、エンゼルスは2安打完封負け(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平が事故で急遽登板中止、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
海外「日本と違うから!」大谷選手がカリフォルニア全土を巻き込む伝説を残して大騒ぎ(どんぐりこ – 海外の反応)
海外「大谷翔平、アメリカの鉄道会社から賛辞を受ける」球場に向かう電車の乗り方分からなかった?(海外の反応 | ヤクプラス)
その他にもタイムがかかっても緊張している相手投手に手をふってリラックスさせるシーンも。「本当に大谷はいいやつだ」ということで話題になっています。
Sho So Nice✅
Shohei Ohtani waves to pitcher. 😎😍#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/cbO4ju5Ddv— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) May 28, 2021
大谷が見せた相手投手への優しさ→海外「すばらしいシーンだった」「翔平の好感度の高さと楽しさは非現実的だわ」「彼は人々がスターに求めるものを全て持ってる」(PRIZZM)
外国人「大谷翔平は良い奴すぎる!」投手に手を振る様子に海外感動(海外の万国反応記@海外の反応)
2番DHで出場、3打数1安打1得点(5月27日)
5月27日の大谷は3打数1安打1四球1得点でした。5回には四球で出塁、レンドンの2塁打でゆうゆうホームインしました。やはり足が速い!
Look At Sho Go 🦌⚡️✅
Shohei Ohtani scores on double by Anthony Rendon.
Rangers 1 – Angels 6 Bottom 5th#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/P4S4YQwAqu— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) May 26, 2021
9-1の楽勝ムードから今日もチームは終盤に追い上げられましたが9-8でなんとかぎりぎりの勝利。3連勝で最下位脱出です!
海外の反応は以下の通りです。
【海外の反応】「速い!」大谷翔平、今日は快足を披露!楽勝ムードが一転ブルペン炎上で1点差の辛勝(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外の反応 「イチローのヒット」大谷翔平、内野安打で2試合連続安打!(海外の小反応)
海外「大谷翔平の話題が止まらない!」ベーブ・ルース級ではなく大谷級と表現しよう!(海外の反応 | ヤクプラス)
2番DHで出場、15号3ランホームラン!(5月26日)
5月26日の大谷翔平は2番DHで出場、4回の第3打席に右翼ポール際へ15号3ランを打ちました!
あっという間にスタンドへ、弾丸ライナーでのホームランです。これでエンゼルスは9-1と大量リード。その後11-5で勝ちました!(今季のエンゼルスは大勝でも最後にひやりとさせる、、、)
海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。ホームランも凄いですが打球速度が速かったということで話題になっています。2015年に速度を測定するようになってからエンゼルスで一番速い打球速度のホームランだったとのことです。
大谷の自己最速弾丸15号の海外反応(今日も荷物が届かない。@海外の反応)
大谷の15号HRに対する海外ツイッター民の反応→「我々は歴史を目撃してる」「大谷は1900年代からの野球を破壊するかもしれない」「スイングが終わる前にフェンスを越えてた…」(PRIZZM)
海外「新幹線ホームラン!」大谷翔平の第15号3ランに全米驚愕!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
大谷翔平15号3ラン!自己最速188キロの歴史的弾丸ライナー弾に全米MLBファン大絶賛(海外の反応)(海外の反応 ディミヌート)
大谷翔平が15号ホームラン、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
【海外の反応】「レーザー!」大谷翔平、弾丸ライナーの15号3ラン!エンゼルス史上最速の188キロ弾(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
【動画】韓国人「別角度から映した大谷のホームランがこちら…」→韓国人「かっこいい…(ブルブル」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)
海外「速くて見えない!」大谷選手のパワフルすぎる15号本塁打に観客が超歓喜(どんぐりこ – 海外の反応)
大谷、球団史上最速の打球速度188km/h弾丸ライナー15号3ラン!! 海外「なんて打球だ!!」「彼はピッチャーだぞ!!」「スイングスピードがマジでハンパない!!」(PRIZZM)
【動画あり】韓国人「大谷が15号スリーランホームラン!wwww」→「スポーツは日本がアジア最強?」 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)
海外「大谷翔平、またやらかす!(ブルブル」15本目のホームラン、打球速度188kmでライトへかっ飛ぶ!(海外の反応 | ヤクプラス)
韓国人「日本の大谷翔平、弾丸ライナー15号3ラン(ブルブルブルブル)」→「力がイカれてるw」「これのせいでヤン・ヒョンジョンが3イニング7失点(泣)」(海外の反応 お隣速報)
大谷翔平が第15号3ラン!エンゼルス史上最速117マイルのホームラン!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
【現地映像】韓国人「大谷15号3ランやば過ぎ…韓国人ピッチャーの防御率を粉砕…(ブルブル」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)
大谷翔平 15号はレーザーのような弾丸スリーランホームラン! 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
海外の反応「なんという神」大谷翔平、15号3ランホームラン!時速188キロの自己最速弾(海外の小反応)
試合なし(5月24日)
今日はエンゼルスの試合なし。
ということで海外の反応は試合と関係ない話です。
海外「その通り!」日本だから大谷選手を生んだ、米大手紙の全面記事に米国人がびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)
ベンチスタートで代打で出場、犠牲フライで打点1(5月24日)
5月23日の大谷翔平はベンチスタート。休ませてあげたいのはわかるけど昨日良い調子だったのであれれ、、、?
ただし完全な休場ではありません。7回の満塁のチャンスに代打で登場し同点の犠牲フライを打ちました!
打った瞬間はホームランを期待しましたが角度がたりかなったのか?それとも詰まっていたのか?ちょっと残念。その後はそのままライトの守備についています。エンゼルスは逆転勝ち!
Sho Ties Game✅
Shohei Ohtani out on a sacrifice fly to right fielder Seth Brown. Justin Upton scores. Jose Rojas to 3rd.
Athletics 4 – Angels 4 Bottom 7th
Credit: Ballys#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/tY5GSmbJAc— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) May 23, 2021
海外の反応は以下のとおりです。
大谷翔平がエンゼルスファンからどれだけ愛されているかがわかる動画(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
【海外の反応】「大盛り上がり!」大谷翔平、満塁のチャンスに代打で登場!同点犠牲フライで勝利に貢献(
わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外「大谷翔平は野球史上最も偉大な選手なのになぜもっと話題にしないんだ?」もう色んな業界からモテモテ状態に(海外の反応 | ヤクプラス)
大谷翔平が長打&塁打でMLB首位に、活躍し過ぎてまた風刺新聞でネタにされる(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
海外「大谷翔平は強い!速い!男前!」他球団ファンも大絶賛するこの魅力!(海外の反応 | ヤクプラス)
2番DHで出場、4打数2安打の活躍(5月23日)
5月23日の大谷翔平は2番DHで出場です!今日は二塁打(センター前ヒットでしたが快足を飛ばして2塁打にに)、その次の打席ではタイムリー三塁打を打ちました!4打数2安打1打点です!ただしエンゼルスは2-6で敗戦。
以下はその動画。センター前ヒットが何故か二塁打に!
Ohtani wouldn't settle for a single. pic.twitter.com/ODOBPo3JT6
— MLB (@MLB) May 23, 2021
こちらは2死1塁からタイムリースリーベースを打った動画です。やや体制を崩しながらもパワーでフェンス近くまで運びました。もう少し距離があればホームランですが、、、
Ohtani puts a charge ⚡️ into one and flys into 3rd for an RBI triple!@Angels | #WeBelieve pic.twitter.com/DkesYDJHIm
— Bally Sports West (@BallySportWest) May 23, 2021
海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。
外国人「大谷翔平は足の速さも凄い!センター前ヒットが二塁打だ!」(海外の万国反応記@海外の反応)
韓国人「日本の大谷翔平、めちゃくちゃ速い(ブルブル)」→「怪物だ・・・」「あいつの足りないところは何なのか・・・」(海外の反応 お隣速報)
海外「噓でしょ?!」大谷翔平のありえない長打に海外びっくり仰天!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
大谷7秒84!自己最速2塁打って速すぎ!(今日も荷物が届かない。@海外の反応)
【海外の反応】「速い!」大谷翔平、4戦ぶりマルチ!センターフェンス直撃の三塁打とライト前快足二塁打(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外「神だ!」大谷翔平選手がまたしても新記録樹立で米国人が大騒ぎ(どんぐりこ – 海外の反応)
海外の反応「音速」「とんでもなく速い」大谷翔平、ダブルにトリプルで4試合ぶりマルチ!(海外の小反応)
シングルヒットに甘んじない大谷翔平選手の全力プレーが話題に 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
海外「大谷翔平は世界中から愛されている!」有名スポーツ選手もこぞってツイートしちゃうんだwww(海外の反応 | ヤクプラス)
韓国人「大谷が打撃爆発の大活躍!」→「大谷は国籍を除いてとても魅力的な選手ですね」 韓国の反応(
世界の憂鬱 海外・韓国の反応)
2番DHで出場、3打数0安打でいいところなし(5月22日)
5月22日の大谷翔平は2番DHで出場。3打数0安打1四球といいところなし。4打席共に前にランナーがいない。うーん、3番とか4番の方がいいのかも?
以下は第4打席ですが大谷がバッターボックスにいながらボールをキャッチしたことがやや話題になっています。
Easy Play For Shohei 😎✅
Shohei Ohtani With The Assist 😍
Credit: Ballys
#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/lbkOvflq7k— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) May 22, 2021
ちなみにチームは敗戦で19勝26敗、ア・リーグ西地区で4位に沈んでいます。
大谷翔平が活躍していない関係で海外の反応も本日とは関係ない話ですが、かいこれさんのスポーツ界の反応はなかなかおもしろいです。
大谷翔平を賞賛するスポーツ界の反応まとめ(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
NHKで行われた「大谷カメラ」が海外で話題に「アメリカでもやってほしいw」【海外の反応】(CUBE MEDIA)
変則ダブルヘッダー第1試合目は先発外れる、第2試合は2番DHで出場(5月21日)
5月21日は変則ダブルヘッダーです。7回制を2試合行います。
大谷翔平は第1試合目は出場なしでエンゼルス勝利(7-1)。第2試合で先発していますが3打席連続三振でいいところなしでエンゼルス敗戦(3-6)。
その中で大谷翔平が首を傾けたきわどい判定などが話題に。「議論の余地なし」「大谷は奪われた」という声も。
Shohei, I'd like to introduce you to CB Bucknor.
It's just what he does. 🤖😑 pic.twitter.com/pMRoAP1C0s— Rob Friedman (@PitchingNinja) May 21, 2021
今日の大谷翔平があまり活躍しなかったこともあり海外の反応は少なかったです。
【海外の反応】「ひどい判定!」大谷翔平、3打席連続三振!ダブルヘッダー第1試合は今シーズン初の欠場(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷、三打席連続三振 「審判が悪すぎる」「彼を休ませてあげて…」【海外の反応】(CUBE MEDIA)
海外「大谷翔平をこき下ろしやがって」頼む、おまえはもう野球の話しをするな。(海外の反応 | ヤクプラス)
日本のエンゼルス戦中継には、翔平をどこまでも追いかける “大谷カメラ” がある!」→海外「すごいストーキングだな!」「めっちゃおもしろいwww」「スーパースターの宿命」(PRIZZM)
大谷翔平に対する海外の反応・5月中盤(2021年5月11日~20日)
2番投手で出場(5月20日)
4回2/3を2失点5奪三振2四球の投球でした。成績としてはまずまずですが最速151キロと速球に速度がなく故障の可能性を疑う声も。ただし悲壮感があるわけでもなくベンチも動かず5回途中まで投げています。
ダルビッシュは手術の影響を指摘しています。
自分はトミージョンのあと数年間、こういうことが良くありました。
大谷翔平の球速低下に米記者が戸惑い「何が起こっているのかわからない..」(ベースボールチャンネル) – Yahoo!ニュース https://t.co/jMekuLwxaP
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) May 20, 2021
5回途中で投手⇒ライトと守備位置を変えました。打席では3打数1安打で途中で退いています。6回はバントヒットから盗塁を試みましたが失敗。
海外の反応は以下の通りです。
【海外の反応】「球速が…」大谷翔平、5回途中2失点で降板!リアル三刀流でプレーするもチームは惜敗(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平、先発するも球速が落ちていることを不安がられる『彼を休ませてあげて…』【海外の反応】(CUBE MEDIA)
海外の反応 「三刀流再び」大谷翔平、5奪三振→右翼へ(海外の小反応)
海外「ベストだよ!」大谷翔平選手は最強なのか黒人と白人キャスターが大論争(どんぐりこ – 海外の反応)
2番DHで出場・14号ホームラン!(5月19日)
5月19日の大谷翔平は第1打席でいきなり3試合連続の14号ホームラン。打った瞬間にホームランと分かる打球。ホームラン王争い独走です!
2打席目はセンター前ヒット。エンゼルスの反撃の口火を切りました!その後のアップトンのホームランでホームイン!そして第3打席目は敬遠四球、、、。大谷翔平は明日の先発なんですがホームランに敬遠です(笑)。
大谷翔平は41試合目で14本。なんと55本ペースです!
海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。
大谷が両リーグトップ独走となる14号ソロのホームランを放つ」海外の反応(海外の反応ジャーナル)
大谷翔平14号ホームラン!3戦連発で2位に2本差の独走状態に(海外の反応)(海外の反応 ディミヌート)
海外「リアル鉄腕アトム」大谷翔平の3試合連続ホームランに全米驚愕!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
【海外の反応】「活を入れた!」大谷翔平、3戦連発の特大14号ソロ!トラウト離脱のチームを牽引する活躍(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外「冗談でしょ!」大谷翔平選手の特大14号本塁打に解説者もびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)
韓国人「リュ・ヒョンジン4勝目、大谷翔平は3試合連続ホームランで単独首位」(カイカイ反応通信)
大谷、3試合連続の14号HR!!!→海外「怪物!!!」「こいつはヤバすぎる」「この男は常軌を逸してる」「生きてるうちにこんな選手を見られるなんて思ってもみなかったよ」(PRIZZM)
大谷翔平が3戦連続ホームラン、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
韓国人「大谷14号ホームランの動画を見てくれwww」→韓国人「解説が言葉を失ってるwwww」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)
韓国人「アジア人でこれが可能だって?」大谷がシーズン14号ホームラン! 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)
韓国人「日本の大谷翔平、14号ホームラン」→「マジで怪物だ」「もう一人で打者も投手もすべてやれ」(海外の反応 お隣速報)
大谷翔平、3戦連発第14号ホームラン!キング独走 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
海外の反応 「開いた口が塞がらない」大谷翔平、3試合連続の14号ホームラン!(海外の小反応)
海外「神よ」大谷翔平が3試合連続の第14号ホームラン!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
海外「羨ましい!」日本の大谷選手に憧れる現役MLBプレイヤーたちが続出中(どんぐりこ – 海外の反応)
海外「大谷翔平は最強で最高か?」もうチーム全員大谷でいいんじゃない?(海外の反応 | ヤクプラス)
韓国人「大谷がガチでメジャーMVPになるかもしれない…(ブルブル」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)
韓国人「もし大谷が韓国人だったら、キムヨナの人気を超えていたでしょうか?」 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)
2番DHで出場・13号スリーランホームラン!(5月18日)
初回ファーボールで出塁、同点のホームを踏んで貢献!そして第2打席に13号の3ランホームランきたー!高めのボール球かもしれませんがパワーで持っていきました。
ちなみに今日はダルビッシュも7回0失点と好投で4勝目をほぼ確実にしています。ダルビッシュは大谷翔平の活躍に隠れてますが今季好調です!
(参考:ダルビッシュに対する海外の反応)
大谷翔平に対する海外の反応、韓国の反応は以下の通り。
韓国人「大谷はキチガイですね」(かんこく!韓国の反応翻訳ブログ)
【海外の反応】「アメージング!」大谷翔平、MLB単独トップの13号3ラン!2戦連発でチームも2連勝(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平がホームラン数でMLB単独首位に、NFLのスーパースターも「大谷は狂っている」と大絶賛(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
海外「最強すぎる!」大谷翔平選手が神業的本塁打でメジャー最強記録になって海外が大騒ぎ(どんぐりこ – 海外の反応)
韓国人「大谷翔平すごい…ついに本塁打数でメジャー単独トップに立つ」(カイカイ反応通信)
大谷翔平メジャー単独トップの13号3ラン!全米の反応が凄すぎる事態に(海外Twitterユーザーの反応)(海外の反応 ディミヌート)
大谷翔平13号3ラン、メジャー単独トップに! 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
海外の反応 大谷翔平「メジャー単独トップ」13号3ランホームラン!(海外の小反応)
韓国人「日本の大谷翔平、メジャー単独トップの13号3ラン(ブルブル)」→「ヤバいよ、マジで」「マジで脱アジアだ(笑)」(海外の反応 お隣速報)
レッドソックス守護神から劇的な逆転12号ホームランで勝利!(5月17日)
やりました!9回に逆転ホームランです!!!
5月17日の大谷翔平は3番DHで出場。ここのところエンゼルスは不調ということでトラウトと打順を入れ替わりました。
敗戦濃厚の9回2死からトラウトがポテンヒットで出塁、そして大谷翔平がレッドソックス守護神から逆転ホームランでチームを勝利に導きました。それまで4打数でヒットが無かったのですが最後にお目覚め。
9回2死の崖っぷちから逆転2ランホームランです!すごい!鳥肌が立ちました!
レッドソックスの投手バーンズはまさしく守護神、今季9度のセーブ機会で無失点で相手打線を3分4厘に抑え1勝9セーブの好投手。1回以上の登板でメジャー最長の12試合連続パーフェクトも途切れた形となっています。
大谷翔平の大活躍に対する海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。エンゼルスファンは歓喜。レッドソックスファンは何故、大谷と勝負をするのか、、、という感じですね。
全米大興奮!大谷翔平が土壇場で逆転ホームラン!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
大谷翔平が逆転12号ホームラン、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
【海外の反応】「スーパースター!」大谷翔平、9回2アウトから逆転2ランを放つ!MLBトップタイ12号(
わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平12号2ランホームラン!レッドソックス守護神から9回土壇場の逆転弾!(海外の反応)(海外の反応 ディミヌート)
韓国人「日本の大谷翔平、12号逆転2ラン・・・」→「本物の中の本物」「日本人たちは楽しいだろうね」(海外の反応 お隣速報)
海外「すぎすぎ!」大谷翔平選手の勝負強さに海外がびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)
MLB公認!また大谷が!エンジェルスは最後にショータイムを披露した!(今日も荷物が届かない。@海外の反応)
海外「野球の神!」大谷翔平が9回2死から逆転2ランホームラン!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
海外「すぎすぎ!」大谷翔平選手の勝負強さに海外がびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)
海外の反応 「奇跡だ」大谷翔平、敗色濃厚な9回2死に逆転の12号ホームラン!(海外の小反応)
2番DHで4打数1安打、チームは良いところなし敗戦(5月16日)
5月16日の大谷翔平は第一打席でレフト線にヒットを打つものの一塁走者が3塁に向かわず2塁打にできると思って走った大谷翔平はおおきく飛び出してタッチアウトに。
Sho On the Go ✅
Shohei Ohtani Single – Caught In Baserunner Rundown#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/beCiNGyGRq— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) May 15, 2021
その後、得点ならず大谷翔平は引きずってしまったのかその後いいところなく3三振で4打数1安打。チームも良いところなく0-9で敗戦。
大谷翔平の走塁ミスと言えばそうなのですが、、、前の走者の問題でもあると思います。
海外の反応は以下の通り。余裕で2塁打だったのにという意見が多いですね。
【海外の反応】「ひどい走塁!」大谷翔平、初回にヒットを打つも走塁ミス!チームは良いところなく大敗(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外の反応「余裕でダブルだった」大谷翔平、2試合連続安打も走塁死 エンゼルスは4連敗(海外の小反応)
2番DHで出場、第3打席にホームラン!(5月15日)
5月15日の大谷翔平は2番DHで出場。第一打席で2塁打!ただし後続が凡退して得点ならず。続く第二打席は空振り三振。第三打席はホームラン!第四打席は空振りの三振でした。
第三打席のホームランは難しい変化球だったと思います。右手だけで軽く打っているようにも見えましたがレフトスタンドに運びました!名物グリーンモンスターを超える驚異の一発。
(グリーンモンスター:ボストン名物となっている高さ11.3メートルの左翼フェンス、距離は短いながらもこの高さで多くのホームランを阻止してきました。流し打ちでホームランを打つのはかなり困難とされています)
海外の反応は以下の通りです。大谷のパワーに驚く声がずらりと並んでいます。数多くのホームランを阻止してきた「名物グリーンモンスター」をあまりにも軽い打ち方で越してしまったことでびっくりしたという声が。
「テニスのロブを打つような軽い振りでホームランを打っている、、、」「グリーンモンスターを超えた、まさしくモンスターだ」「びっくりするしかない」など、、、
海外「怪物だ!」大谷翔平のありえないホームランに海外驚愕!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
【海外の反応】「美しいスイング!」大谷翔平、片手でグリーンモンスター越え11号ソロ!マルチ安打の活躍(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
韓国人「大谷の11号本塁打ヤバすぎだろwww」→韓国人「観客の反応もワロタwwww」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)
海外「どんだけぇ!」大谷翔平選手のパワーを物語る本塁打に米国人もびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)
MLB公認!大谷のホームランが世界で話題に!フェンウエイパークのグリーンモンスターへ手1本で!(今日も荷物が届かない。@海外の反応)
大谷翔平の特大ホームランにMLB公式「大谷は人間じゃない」(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
大谷翔平が11号ホームラン!軽く打っただけでグリーンモンスターを超えてしまったと話題に(海外の反応)(海外の反応 ディミヌート)
韓国人「日本の大谷翔平、グリーンモンスター越えの11号ソロ(ブルブル)」→「崩されてもグリーンモンスターを越えるだなんて」「あいつは人間なのか?」(海外の反応 お隣速報)
海外の反応 「モンスタースレイヤー」大谷翔平、グリーンモンスター超え特大11号ホームラン!(海外の小反応)
海外「ありえない!」大谷翔平がグリーンモンスターを越える第11号ホームラン!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
大谷翔平、リーグトップタイ11号ホームラン! 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
試合なし(5月14日)
5月14日は試合がありません。大谷翔平さんはちょっと疲れが出ているようにも見えるのでしっかりと休んで欲しいところです。
今日は海外の反応も少ないのでおもしろ動画でもどうぞ!投手も打者も野手もみんな、、、
大谷翔平だけで野球できるじゃん
3way-player #ShoTime pic.twitter.com/k5cpzv6G7n— 杉山 雄大|スポーツ映像つくるひと (@ask_spo) May 12, 2021
DH1番で出場するも4打数0安打(5月13日)
5月13日の大谷翔平はDH1番で先発出場です。1番で出場するのは久しぶり。第一打席は三振、第二打席はレフトフライ、第三打席は三振、第四打席はセカンドゴロで4打数0安打でいいところなし。
ということで本日の大谷翔平の海外の反応は主に前日までの活躍が中心です。
韓国人「日本の大谷翔平が達成したメジャー史上4人目の記録をご覧ください」(海外の反応 お隣速報)
【海外の反応】「何も言うことはない!」大谷翔平、リアル三刀流の翌日はノーヒット!エンゼルスは大敗(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外メディアが大谷翔平を絶賛「もはや二刀流という枠を超える存在」(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
ヒューゴ・ボスを着た大谷翔平がかっこよすぎるという話題も。普通にモデルだよね。
海外「どこまで完璧なんだ!」大谷翔平とかいう逸材に外国人も大興奮!!(海外の反応 | ヤクプラス)
7回1失点と好投もチームは敗戦(5月12日)
5月12日のエンゼルスはDHを解除、大谷翔平は2番投手として出場。7回を10奪三振1失点と好投しましたが8回に後続が打たれてチームは敗戦となりました。今日は四球がすくなくて最長イニングを投げただけにがっくり、、、。
一方で打者・大谷翔平は4打数1安打でした。マウンドを降りた後の8回からはライトの守備も。
以下MVP男とも言われたアルトゥーベがよけたのにストライクになったスライダーも話題になっています。これは打てない、、、。
Some Sho filth. 🤢 pic.twitter.com/M1msWb6oQN
— MLB (@MLB) May 12, 2021
海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。8回も投げさせるべきだったという声も。
海外「神かよ!」大谷翔平選手のイケメンすぎる姿に海外が超感動(どんぐりこ – 海外の反応)
韓国人「日本の大谷翔平の今シーズンの投手成績をご覧ください」→「大谷は認める・・・」(海外の反応 お隣速報)
韓国人「今日の大谷翔平、またとんでもないことをやってのける」(カイカイ反応通信)
大谷翔平がリアル二刀流+外野守備で活躍 アルトゥーベがのけ反るスライダーも話題に(海外の反応)(海外の反応 ディミヌート)
大谷翔平が1人3役の大活躍!7回10奪三振1失点、4打数1安打に右翼守備!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
【海外の反応】「最高の試合!」大谷翔平、7回1失点&10奪三振!ファンも驚くリアル三刀流でフル回転(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平が二刀流で大活躍、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
海外「最強相手なのに!」大谷翔平選手がすごすぎて解説者がまた日本語を覚える大騒ぎ(どんぐりこ – 海外の反応)
韓国人「大谷の試合見るのマジで楽しすぎwww」→韓国人「大谷の才能は本物…(ブルブル」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)
海外「マジかよ?!」大谷翔平の魔球に本場ファンもびっくり仰天!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
大谷翔平、投手として10奪三振その後外野手として出場し1952年以来の記録達成! 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
韓国人「日本の大谷翔平、7回1失点10Kから右翼守備へwwwww」→「一人で甲子園か?」「マジでクレイジー野郎だwwwww」(海外の反応 お隣速報)
海外の反応 “三刀流”大谷翔平、10奪三振!メジャー通算100奪三振達成「エースのメンタルだった」(海外の小反応)
5打数0安打で良いところ無しだけどチームは勝利(5月11日)
本日の大谷翔平は5打数0安打で良いところ無し。ただしチームは5-4で逆転勝利でした!
第5打席はもう少しで内野安打で惜しかった。
2021年5月11日 大谷翔平 第5打席 ファーストゴロ
Ohtani_san 最後はグリエルさんとの競争😍
しかし、投手にもよるけれど徹底してるな😱
①Slider 77.7 2322
②Slider 76.9 2215
③Sinker 90.3 2084
④Slider 77.8 2210
⑤Slider 76.3 2231
⑥Slider 76.9 2298 pic.twitter.com/ReRrD5YciQ— Ozzy_Days (@Jiji_Days) May 11, 2021
海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。
韓国人「日本の大谷翔平と元韓国ロッテのレイリーが対戦した結果・・・」(海外の反応 お隣速報)
海外の反応「どれだけ速いんだ」大谷翔平、3打席連続三振 エンゼルスは勝利(海外の小反応)
大谷翔平に対する海外の反応・5月序盤(2021年5月1日~10日)
2021年5月1日~10日の大谷翔平に対する海外の反応、韓国の反応は以下の通り。
3打数1安打1得点の活躍(5月10日)
第一打席は内野安打。詰まってはいるものの余裕でセーフとは、、、ほんと凄い足です。今日は3打数1安打1得点。その後も四球を選んで貴重な決勝のホームを踏みました。チームは2-1で勝利。久しぶりの良い感じの勝利です。
Oh Sho Fast ✅
Shohei Ohtani Infield Single 😻#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/pWBNg9rtx5— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) May 9, 2021
海外の反応は以下の通りです。先日の片手二塁打の情報が更に追加されてました。
【海外の反応】「すごい!」大谷翔平、快足飛ばして内野安打!接戦を制しドジャースとの3連戦勝ち越し(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外の反応 大谷翔平、サイ・ヤング右腕から内野安打「ダブルプレーを試みることさえできない」(海外の小反応)
大谷は人間か!?」大谷翔平選手、危うく片手でホームランを打ちかける【海外の反応】(CUBE MEDIA)
5打数1安打2得点の活躍(2021年5月9日)
6回裏の第3打席でライト前ヒット、5打数1安打2得点でした。チームは大差から反撃したものの11-14で敗戦。
Sho Cool✅
Shohei Ohtani Singles😻
Credit: Ballys#大谷翔平 #Ohtani #Angels pic.twitter.com/3sI6gqCY7j— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) May 9, 2021
海外の反応、韓国の反応は以下の通り。今日の結果とはあまり関係ないものが多い?
海外の反応「LAで何が起こっているんだ!?」大谷翔平、3試合連続安打!13-0から猛反撃も大逆転はならず(海外の小反応)
韓国人「日本の大谷翔平 vs 韓国のキム・ハソン、現在のMLB打撃成績を比較した結果・・・」(海外の反応 お隣速報)
韓国人「大谷の豪快なホームランをご覧ください…(ブルブル」→韓国人「ヤバ過ぎるwww」=韓国の反応((韓国の反応 | 海外トークログ)
5打数2安打2打点の大活躍!、打点王も視野に?(2021年5月8日)
今日の大谷翔平は5回裏、1死1塁の第3打席でレフトオーバーのタイムリー2塁打!その後、第4打席ではライトオーバーのタイムリー2塁打。大活躍です!
以下の動画は第3打席のタイムリー2塁打。
¡Doblete productor de Ohtani! #VamosAngels | #WeBelieve pic.twitter.com/vKMVXDJn6K
— Angels Béisbol (@AngelsBeisbol) May 8, 2021
こちらの動画は第4打席のタイムリー2塁打。完全に体制をくずされているのにライトフェンス直撃とか凄すぎ。ホームランになって欲しかった、、、。嬉しいけど惜しい。本日の2打点で打点王も視野に入ってきました(現在リーグ2位)。
A one-handed double off the wall.
Shohei Ohtani is different. pic.twitter.com/U9kTmvL0qX
— MLB (@MLB) May 8, 2021
世界の反応(海外の反応)、韓国の反応は以下の通り。
韓国人「現在、大谷翔平がとんでもないことになってる件」(カイカイ反応通信)
海外「彼は人間なの?」大谷翔平のパワーに全米震撼!2打席連続ツーベース!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
韓国人「大谷がガチで凄過ぎるんだが…(ブルブル」→韓国人「今季の成績がエグ過ぎwwwww」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)
大谷翔平の馬鹿げたパワーにエンゼルスファンも唖然(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
【海外の反応】「クレイジー!」大谷翔平、ツーベース2本で2打点!片手でフェンス直撃のパワーを披露(
わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外の反応 「片手でほとんどホームラン」大谷翔平、昨季「世界一」投手から二塁打!チームは連敗脱出( 海外の小反応)
大谷、10号ホームラン(2021年5月7日)
いきなり打ってくれました!10号ホームランです!再びトップタイ。
地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のビル・シャイキン記者も「ショウヘイ・オオタニはMLB全体で1位タイとなる10号本塁打。シーズン54本ペース」とハイペースでアーチを量産していることを伝えている。
引用元:大谷翔平、登板翌日の130m10号弾に米記者仰天「昨日の先発投手が…」「54本ペース」(THE ANSWER編集部)こちらも参照:大谷翔平のホームラン動画一覧2021
Shohei Ohtani joins the 🔟 homer club. pic.twitter.com/Znr09ykJ4Y
— MLB (@MLB) May 7, 2021
大谷翔平がホームランを打って3-0、今日こそは勝てるかと思ったのですが8回に中継ぎ陣が崩壊、チームは3-8で逆転負けとなっています。
海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。やはりメジャートップタイの10号ホームランの話題が中心。
大谷翔平が本塁打メジャートップに並ぶ10号2ラン!特大弾を打ち続けて全米からの注目が凄いことに(海外の反応 ディミヌート)
外国人「調べたら大谷翔平は既にベーブ・ルースの二刀流と同格だった!」(海外の万国反応記@海外の反応)
大谷翔平がMLB新記録を樹立、米メディアも大絶賛(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
韓国人「日本の大谷翔平、10号2ラン!再びメジャートップに」→「怪物・・・」「野球もサッカーも日本に圧殺だね」(海外の反応 お隣速報)
外国人「昨日投げたばかりなのに化け物か…」 大谷翔平が両リーグトップタイの10号ホームラン! 海外の反応(こんなニュースにでくわした)
海外「ありえない!」大谷翔平が日本人メジャーリーガー最速の10号ホームラン!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
海外の反応 「大谷には簡単すぎた」大谷翔平、特大10号ホームラン!日本人最速2桁(海外の小反応)
大谷先発投手!6回途中無失点で好投したがチームは逆転負け(2021年5月6日)
6回途中まで好投、勝ち投手の権利を持ちつつ無失点7奪三振で降板。スプリットも冴え渡りこのまま勝ち投手になるかと思ったのですが、、、。
Shohei Ohtani, 96mph Fastball and 89mph Splitter, Oh-verlay. pic.twitter.com/QFtW9eskKl
— Rob Friedman (@PitchingNinja) May 6, 2021
その後に中継ぎ陣が打たれてチームは逆転負けとなりました。個人的には今日の敗戦は打者大谷がいなかったからでは?と感じます。
本日の海外の反応、韓国人の反応は以下の通り。大谷翔平が5回7奪三振無失点!勝ち投手の権利!←海外「なおエ」(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
韓国人「日本の大谷翔平、5イニング1安打6四球7奪三振無失点wwwww」(海外の反応 お隣速報)
大谷翔平のジャグリングキャッチ&謝罪に海外大爆笑!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
海外の反応 大谷翔平、キレキレ7奪三振!「ほとんど打つのが不可能」(海外の小反応)
以下が本日のエンゼルス打線です。さすがにちょっとクリーンナップ以外が残念すぎる、、、。

3打数0安打で残念(2021年5月5日)
今日の大谷翔平は3打数0安打1四球でエンゼルスは敗戦、、、。試合以外の4月の活躍や9号ホームランの話題の方が多かったです。
海外の反応 大谷翔平、3打数無安打 エンゼルス3連敗(海外の小反応)
【海外の反応】「エキサイティング!」大谷翔平の4月のハイライト動画、リアル二刀流など投打で躍動!(
わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平がア・リーグトップに並ぶ9号ホームラン 美しいムーンショットと話題に(海外の反応)(海外の反応 ディミヌート)
豪快9号を放つ!(2021年5月4日)
5月4日の大谷は4打数2安打2打点の大暴れ!センターへの特大9号ホームランを放ちました。打った後の確信歩きがかっこいいですね。
Stop and stare. pic.twitter.com/O40UgcNxVp
— Los Angeles Angels (@Angels) May 4, 2021
前日の死球で登板を回避していた選手なのに、、、と実況も興奮。
スポーツ最大手メディア『ESPN』の名物記者、エンリケ・ロハス氏は「前日にオオタニはヒジを痛めて今夜投げることができなかった。そしてDHで出場し、こんなホームランを打つとは……」と絶句
引用元:大谷翔平、メジャートップに並ぶ豪快9号! 「ヒジを痛めてたはずなのに…」と名物記者も絶句(THE DIGEST編集部)(2021年の全本塁打:大谷翔平のホームラン動画2021)
その他、海外の反応は以下の通り。ホームランだけでなく足でもぎとった二塁打も話題になっています。
大谷翔平が9号ホームラン!←海外「日本から来た進撃の巨人だ!」(海外の反応)(海外の反応スポーツ)
【海外の反応】「圧倒的な才能!」大谷翔平、特大9号2ラン&快足ツーベース!右肘死球の影響なし(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平が9号2ラン、エンゼルスファン「このチームは呪われている」(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)
海外「どうなってるんだ!」大谷翔平選手の凄さにMLB最強投手もびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)
韓国人「日本の大谷翔平、9号2ラン!!!」→「完全にクレイジー」「大谷はマジで純粋な北東アジア人なのか?」(海外の反応 お隣速報)
海外の反応 大谷翔平、130メートル9号特大2ラン!「彼が野球を発明したかのようにプレーしている」(海外の小反応)
海外「美しい!」大谷翔平がバックスクリーンへ第9号ホームラン!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)
海外の反応 大谷翔平、エレクトリックな二塁打!「今後20年間はオールスターに入る」(海外の小反応)
初回に2盗、3盗を決める(2021年5月3日)
大谷翔平選手は登板予定の前日に2番DHで出場しています。
第一打席でいきなり死球を受けて心配しましたがその後にすかさず2盗、3盗を決めています。
もろにインコースに迫ってくる投球。これは反射神経の良い大谷翔平選手でもよけられない、、、。
Shohei Ohtani is staying in the game after getting hit by a pitch. Here's the replay. Ball got the padding. https://t.co/uuHB5rSKM0 pic.twitter.com/752IeNxz8N
— Jack Harris (@Jack_A_Harris) May 2, 2021
しかしながら、その後の大谷翔平はすかさず2盗、3盗を決めています。
Shohei Ohtani wheels today pic.twitter.com/2kmDWKM06p
— Jack Harris (@Jack_A_Harris) May 2, 2021
海外の反応は以下の通り。
「トラウトかオオタニに当てた者は、重罪で起訴されるべき」
「オオタニは見逃せない。死球受けて、二盗、三盗。彼は信じられないね(笑)」
引用元:大谷翔平が「ウォーッ!」と悶絶 登板前日の死球に米悲鳴「お願いだから当てないで」(THE ANSWER編集部)(その他盗塁動画:大谷翔平の盗塁や好走塁の動画一覧2021)
【海外の反応】「やばい!」大谷翔平、登板前日に右肘にデッドボール!2盗塁を決めるが今日もノーヒット(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
海外の反応 「変態アスリート」大谷翔平、初の1試合2盗塁!チームは敗れる(海外の小反応)
今シーズン4度目の盗塁(2021年5月2日)
大谷翔平選手の5月2日は第一打席で四球、すかさず盗塁ということで、、、何をやらせても凄い!
打者、投手だけでなく走塁にも注目が集まっています。打たせるのが嫌だからとくさいところを狙って四球を出したら盗塁されるということで相手から見れば本当に手がつけられない状況。
米ファンからは「芸術」「愉快だ」「ダンスしているみたいだ」などと反響が寄せられている。
引用元:大谷翔平がエ軍最多4盗塁目 両手広げた二塁到達に米記者「驚異的なスピードを披露」(その他盗塁動画:大谷翔平の盗塁や好走塁の動画一覧2021)
Lost in the shuffle in the first inning was Shohei Ohtani showing off his tremendous speed again pic.twitter.com/GLv3XtF4K1
— Brent Maguire (@bmags94) May 2, 2021
海外の反応は以下の通り。
【海外の反応】「驚異的なスピード!」大谷翔平、ノーヒットも1盗塁&1打点!チームは打線爆発で快勝(わーすぽ ~日本人の挑戦~)
大谷翔平に対する海外の反応(2021年4月)
大谷翔平はオープン戦からの好調を続け2021年4月も好調。
ホームラン王争いをしています。
その辺り海外の反応は以下のリンク先で確認ください。
スポンサーリンク
コメントを残す