大谷翔平が目立つ大リーグですが前田健太も頑張っています。圧倒的という感じでもないのですが毎年のように安定した投球を見せており素晴らしいの一言。
今回はそんな前田健太の登板予定や生放送で日本人などの情報をまとめています。定期的に更新するので彼らの活躍を見たい人はブックマークしてしっかりとチェックしてくださいね(。
それでは前田健太の出場予定だけでなくテレビ放送予定、そしてテレビ放送予定の確認方法などについてまとめていきます。少し下の目次やリンク集の下にあるので少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ツインズ・前田健太の登板予定、放送予定
前田健太の直近の登板予定、放送予定は以下の通り。更に先の出場予定などの確認方法は事項以降でまとめているので更に下がって確認ください。
日付 | 対戦相手 | 先発予想 | 放送 |
8月15日(日) 8:10 |
vs. レイズ | 前田健太登板予想 (6回無失点で勝ち投手) (今期通算6勝4敗) (ツインズは12-0で勝利) |
SPOZONE NHKBS不明 J SPORT不明 |
8月16日(月) | vs. レイズ | (ダルビッシュが故障者リスト入) | |
8月17日(火) | vs. インディアンス | ||
8月18日(水) | vs. インディアンス | ||
8月19日(木) | vs. インディアンス | (大谷翔平の登板予想あり) | |
8月20日(金) 8:05 |
vs. ヤンキース | ||
8月21日(土) | vs. ヤンキース | (菊池雄星の登板予想) | |
8月22日(日) 2:05 |
vs. ヤンキース | 前田健太登板予想 | SPOZONE NHKBS不明 J SPORT不明 |
8月23日(月) | vs. ヤンキース | ||
8月24日(火) | 試合無し | ||
8月25日(水) | vs. Rソックス | ||
8月26日(木) 8:10 |
vs. Rソックス | ||
8月27日(金) | vs. Rソックス | ||
8月28日(土) 9:10 |
vs. ブリュワーズ | 前田健太登板予想 | SPOZONE NHKBS不明 J SPORT不明 |
8月29日(日) | vs. ブリュワーズ | ||
8月30日(月) | vs. ブリュワーズ |
注)急に変更になる可能性もあります。最新情報の確認方法は事項以降で下がって確認ください。
日本人大リーガーの登板予定、テレビ放送予定は以下のリンク先で確認できます。
前田健太の登板予定、出場予定の各種確認方法
前田健太の出場予定は以下のリンク先で確認できます。スポーツナビが便利でおすすめ。最新結果もチェックできます。当サイトの独自分析やまとめも必要に応じて確認ください。
各項目 | チェック先 |
ツインズの試合開始時間 | ツインズの試合予定 (スポーツナビ) |
ツインズの試合結果、成績 | ツインズの最新成績 ツインズの順位 (ツインズはアメリカン・リーグ中地区) (スポーツナビ) |
前田健太の出場予定 (登板予定も) |
ツインズの試合予定 (スポーツナビ) |
海外の反応や成績 | 前田健太に対する海外の反応と成績 |
大リーグの試合のテレビ放送、ネット中継予定・スケジュールの確認方法(料金情報も)
大リーグの試合のテレビ放送は「NHKBS、NHK総合」と「J SPORT(スカパーorケーブルTV)」のいずれか。
ネットなら「SPOZONE」、「MLB.TV」のいずれかです。リンク先で直近の放送予定も確認できます(できないものもあります)。それぞれの最新の放送予定(前田健太の出場予定のみ)はこの記事の上の方でまとめているので必要に応じてそちらも確認ください。
ツインズの試合視聴方法 (放送予定、契約方法はリンク先で) |
料金など | メリット (デメリット) |
(TV放送) NHK・野球 (NHKのBS放送) |
月額2170円 (年額24185円) |
・いろいろ番組見れる (永久に支払いが続く可能性高い) (他の日本人選手の登板試合がある場合、前田健太の試合が見れない場合も) |
(TV放送) メジャーリーグベースボール(J SPORT) (J SPORTS 見るならスカパー!) |
スカパーなら 月額計2400円程度 (25歳以下は安い) |
・いろいろ番組見れる ・すぐ停止できる ・初回初月無料 ・U25料金もある (通常料金は少し高い) (他の日本人選手の登板試合がある場合、前田健太の試合が見れない場合も) |
(ネット) SPOZONE |
月額1300円 (年額9900円) (6月1日から月額が値下げに) |
・一番気軽で安い ・他の試合も見れる(8試合) ・無料登録あり (特化してるので他の番組見れない) (iPhoneアプリからだと月額2300円?) |
(ネット) ⇒MLB.TV |
年額14000円程度 | ・安い ・MLB全試合見れる (英語、年間契約しかない) |
金額を安くしてリスクも減らすならSPOZONEあたりがおすすめ。TV放送ならスカパー(orケーブルTV)がいいと個人的には思います。
この辺り、それぞれの視聴方法のメリット・デメリットの詳細は下がって確認ください。
大リーグの試合をテレビ放送で見る場合のメリット・デメリットなど
大リーグの試合の生放送は2021年はテレビ放送ではNHKBSとJ SPORT(スカパーorケーブルTV)で見れます(ネットで見る方法については少し下で紹介)。テレビ放送で見る場合のメリット・デメリットなどをまとめます。
NHKBS、NHK総合のテレビ放送予定
NHKBS、NHK総合のテレビ放送予定はNHKのサイトでチェック可能です。
基本的にBS放送で前田健太が先発投手の試合は放送すると思われますが他の日本人選手の試合とかぶる場合は放送しない場合もあります(大リーグ以外の日本人選手の放送予定も書いてあります、SUBが付いているものは延長してもサブチャンネルで見れる)。
価格は月額2170円、すでにNHKBS契約して支払っている人にとってはかなりおすすめ。
逆に契約していない人はかなり微妙(一旦契約すると簡単には辞められないのがNHK、、、何も見なくてもオフシーズンでもそして未来に永久に請求され続けます。解約も普通の人は実質不可能)。
地上波のNHKの通常の基本料金も払っていない人は更に微妙です(更に月額1310円の請求を受ける)。
また放送権の関係か他の日本人選手の出る試合がある場合に他の選手が出場する試合の放送がない場合もあるので注意。特に大谷翔平人気がすさまじいのでそれに押されて前田健太のテレビ放送がないケースが目立っています。
そのため前田健太の活躍を確実に見たいならば少し下がったところで紹介しているネット放送を選択肢に入れてください。
J SPORT(スカパーorケーブルTV)のTV放送予定
J SPORT(スカパーorケーブルTV)のTV放送予定は以下のリンク先を下がって確認ください。
⇒メジャーリーグベースボール(J SPORT)
J SPORTはスポーツを全部見るなら月額2640円(25歳以下1320円)、野球だけなら1980円(25歳以下990円)で契約可能です(2021年5月現在の料金)。25歳以下契約ならかなり安くほぼ最安値になります(基本料金別途必要なのは注意)。
スカパー契約の料金は以下のリンク先をチェックしてください。基本料金が上記価格に加算されます。
一般価格だと値段は高めですがNHKと比較すると気軽に始めたり止めたり簡単。TV放送で大リーグを見る目的で新しく契約するならNHKはきつい、J SPORTS一択だと思います。フットワーク軽くいきたいならおすすめということっです。特にU25は素晴らしく安い。
ただしNHKと同じく放送権の関係か他の日本人選手の出る試合がある場合に他の選手が出場する試合の放送がない場合もあるので注意。
前田健太が先発投手として登場する試合も他の日本人選手がかぶると放送されないことがあります。
全試合見たいならば次の項目で紹介するネット中継が選択肢になります。
大リーグの試合をインターネット放送で見る場合のメリット・デメリット
大リーグの試合はインターネットでも配信されます。2021年はSPOZONE、MLB.TVでネット視聴できます。以前はDAZN(ダズン)で見れたのですが今年は見れないので注意。
SPOZONE
SPOZONEでは前田健太の試合だけでなく、日本人大リーガーの試合放送をチェックできます(おそらくですがほぼ全試合)。
大リーグで日本人選手の全試合をリアルタイムで見るならばダントツでSPOZONEがおすすめ。料金は月額1300円税込(6月1日に1650円から値下げされました)、年額9900円税込です。
すぐに請求を止めることも可能で利便性や価格だけ見るとSPOZONEが一番、格安でお手軽。しかもほぼ確実に日本人大リーガーの試合を全部見れます(TV放送のNHKとJSPORTは他の日本人の試合があると見れない場合あり)。
また特徴的なことはネット視聴ということです。ネット環境さえあればどこでも見れるのでスマホでもチェック可能(ただしパケットで見る人は上限に注意。wifi環境を確保したい)。
ただし逆に言えばネット環境がないと見れません。ネット通信の無いTVでは見れないので年配の人で気軽に自宅で見たいという人にはきついかもしれません。
あと基本的には日本語放送が多いのですが試合によっては日本語対応していない場合もあります。
MLB.TV
MLB.TVはMLB公式の配信サービスです。基本的にはSPOZONEと同じですが放送が英語のみなのが難点、、、。日本語放送はありません。
また契約の利便性もやや落ちます。年間契約しかありません。
$130なので日本円で14000円ぐらいでしょうか。最大のメリットは大リーグの試合全てを見れるということです。すなわち日本人選手以外の試合も見れるのがメリットですが日本人選手以外の試合に興味がないなら先に紹介したSPOZONEがおすすめ。
逆に言うと大リーグ全部の試合を見たいならばMLB.TV一択です。迫力のある大リーグの全ての試合が見れるのはありがたい。
SPOZONEと同じくネット視聴なのでネット環境さえあればどこでも見れるのでスマホでもチェック可能で便利(ただしパケットで見る人は上限に注意。wifi環境を確保したい)。
やはり、逆に考えるとネット環境がないと見れません。ネット通信の無いTVでは見れないので年配の人で気軽に自宅で見たいという人にはきついかもしれません。
テレビ放送やネット放送一覧
タイプ | 価格 | メリット (デメリット) |
|
NHKBS NHK・野球 |
TV放送 | 月額2170円(BS) | 簡単 (高い、簡単に辞められない) (見れない試合あり) |
JSPORT MLB |
TV放送 (スカパー) (ケーブルTV) |
月額1980円 (25歳以下990円) (別途基本料金400円程度?) |
簡単 (やや高い) (見れない試合あり) |
SPOZONE | ネット放送 | 月額1300円 (年額9900円) |
安い、気軽、ほぼ全試合見れる (ネット放送なので高齢者は難しい?) |
MLB.TV | ネット放送 | 年額130ドル (年額14000円ぐらい) |
MLBの試合全部見れる (操作が英語、放送も英語) |
前田健太のプロフィールなど
前田健太の主なプロフィールは以下の通り。
名前 | 前田健太 (まえだけんた) |
生年月日 | 1988年4月11日 |
身長 | 182cm |
体重 | 81kg |
投球・打席 | 右投げ・右打ち (投手) |
血液型 | A型 |
出身地 | 大阪 |
経歴 | 高校:PL学院高校 プロ入:2006年高校生ドラフト1巡目 広島:2007年~2015年 ドジャーズ:2016年~2019年 ツインズ:2020年~ |
年俸 | 広島時代は3億円に到達 ドジャーズ時代は300万ドル+出来高 (先発登板が減らされたという話題も) ツインズでも300万ドル+出来高 |
まとめ
今回は前田健太出場予定、試合の放送スケジュールやテレビ放送やネット放送の視聴方法などについてまとめました。
前田健太の活躍を見たい人は是非、参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す