大谷翔平の話題で盛り上がっている大リーグですが投手陣は全般に活躍しています。
今年からレッドソックス入りした澤村拓一もそのうちの1人です。
中継ぎでの登板ですが何度もピンチを抑えることで信頼感も増しています。巨人にいた時には活躍の場を失いつつありましたがパ・リーグに移籍し自信を取り戻し更に大リーグで活躍しているということで嬉しいですね!
それでは澤村拓一に対する海外の反応を見ていきましょう!(中継ぎの情報はあまり出てこないので数は少ないですがご了承ください)
目次
スポンサーリンク
澤村拓一に対する海外の反応(2021年6月)
2021年6月の澤村拓一に対するニュースや海外の反応をまとめます。
6月16日のブレーブス戦に登板で勝利投手に!3勝目
6月16日のブレーブス戦で澤村拓一は同点の7回裏に登板、3人をピシャリと抑える好投を見せました。そして8回にレッドソックスが点を取ったことで勝利投手になりました。これで3勝目です。防御率も2点台で素晴らしい。
海外の反応は以下の通りです。
海外の反応「スプリットがマーティンの2シームより速い」澤村祐一、完璧リリーフで3勝目(海外の小反応)
6月8日のマーリンズ戦で登板、好リリーフで2勝目
6月8日のマーリンズ戦で澤村拓一は6回2死満塁のピンチに登板。151キロのスプリットで空振り三振を奪いました。7回も無失点に抑えて2勝目。信頼を増しています。
HIROKAZU STRIKES AGAIN! pic.twitter.com/EVitXH1B5e
— Red Sox (@RedSox) June 7, 2021
海外の反応は以下の通りです。
【大歓声】レッドソックス澤村、満塁のピンチにこれ以上ない最高の一球で三振に仕留め、雄叫びを上げる 海外「これぞ私たちが澤村を愛する理由!!」「彼はチャンピオンの器だ」(PRIZZM)
海外の反応「上原スタイル!」「ブルペンのお気に入り」レッドソックス澤村拓一、3戦連続零封で今季2勝目!(海外の小反応)
6月5日にヤンキースを完璧に抑える!
Hirokazu introducing himself to The Rivalry. pic.twitter.com/49AC8QWx5f
— Red Sox (@RedSox) June 5, 2021
6月5日の澤村拓一はレッドソックスの宿敵ヤンキース戦に登板。試合を占う7回から8回の2回を5三振と完璧に抑える投球で守護真に繋ぎチームの勝利に貢献しました。
宿敵相手に対する完璧な投球ということで地元紙もファンも大喜び。
海外の反応は以下の通りです。
海外の反応「ヤンキーキラー」レッドソックス澤村拓一、宿敵ヤンキース相手に5奪三振の好リリーフ!(海外の小反応)
スポンサーリンク
コメントを残す