大谷翔平に対する海外の反応、世界の反応(2021年9月)

とうとう2021年も大詰めです。2021年9月の情報をまとめます。

目次


スポンサーリンク

大谷翔平に対する海外の反応・最新速報(2021年9月16~30日)

2021年9月の大谷翔平に対する海外の反応は以下の通り。毎試合、毎日の海外の反応をまとめているので少しずつ下がって確認ください。

レンジャース戦に1番DHで出場(9月30日)

9月30日の大谷翔平は1番DHでの出場です。1回でも多く大谷翔平に打席を回そうということですね。

1回表の第1打席は見逃し三振、

2回表の第2打席は2アウト2塁3塁のチャンスでしたが牽制で3塁ランナーが刺されるという残念な結果に。別にリードが必要な場面でもなく、せっかくランナーがいるチャンスで大谷翔平を迎えてもこれでは残念すぎる。今期のエンゼルスを象徴するようなシーン。

しきりなおしの3回表の第3打席はセカンドゴロでした。

5回表には9番バッターのフレッチャーが併殺打を打ってやはり大谷翔平にはランナーをおいての打席が回りません。まるで呪われているよう、、、。

エンゼルスは2点を先制した後に同点に追いつかれまずい攻撃もあって重苦しい雰囲気。しかしその雰囲気を破ったのがやはり大谷翔平でした。6回表の先頭打者でファーストへの内野安打。大谷シフトで深くまもっていたファーストは大谷翔平を追えません。投手のベースカバーも遅かった。

そして大谷翔平は盗塁を決めて25盗塁目。更にはメイフィールドのセンター前ヒットでゆうゆう生還。これで大谷翔平は今期100得点。エンゼルスが優位に。

7回表の第4打席はセカンドゴロ、そして9回表にはライト前ヒットで盗塁も記録しやはり得点に貢献しました。

大谷翔平の活躍などで流れを引き寄せたエンゼルスは7-2で快勝です。

海外の反応は以下の通り。

海外の反応 大谷翔平、26個目の盗塁!「アメリカンリーグ史上初」45本塁打100得点25盗塁達成(海外の小反応)

 

レンジャース戦に2番DHで出場(9月29日)

9月29日の大谷翔平は2番DHでの出場です。

1回表の第1打席は四球、第2打席は大谷シフトへのショートライナーでした。6回裏の第3打席は見逃し三振。9回表の第4打席はセカンドライナーでした。

共にランナーおらずで今日は1番バッターのマーシュにいいところがありません。チャンスで大谷翔平を迎えたいところです。

チームも2-5での敗戦となりました。

海外の反応は以下の通りです。試合とは関係なくインタビューでの移籍関連の話題ですね。

「大谷がエンゼルスに見切りをつけた!」大谷翔平の発言に全米騒然!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

海外「大谷が衝撃発言、才能を無駄にしたくないのか」大谷翔平選手の衝撃発言が話題に(海外まとめネット » 海外の反応)

海外「うちに来てぇ!」米国で大谷翔平選手の奪いがはじまって大騒ぎに(どんぐりこ – 海外の反応)

大谷翔平がエンゼルスからの移籍を示唆、MLBファン大騒ぎ(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

 

マリナーズ戦に2番投手で出場(9月27日)

9月27日の大谷翔平は2番投手での出場。まさしく二刀流です。

打つ方は3打数1安打でまずまず。

投げる方は好調。6回までを無失点に押さえていましたが7回にソロホームランを打たれて7回1失点でした。ホームランを打たれたのは残念ですが10奪三振で言うことなし。

一方でエンゼルス打線がふるわず同点のまま。そして大谷翔平から投手が変わった途端に打たれて1-5の敗戦。大谷翔平は勝ち負け付かず9勝2敗のまま。

とにかく10勝目ならずでがっくり。今シーズンのエンゼルスを象徴するような敗戦でした。

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。

10勝目を賭けた大谷翔平が10奪三振の力投←「なおエ」(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

大谷、本拠地最終戦で7回1失点10奪三振の好投!! が、またも10勝目ならず 海外「まただ。なぜ彼は勝てないんだ?」「この試合はエンゼルスのシーズン全体を完璧に要約している」(PRIZZM)

海外「エンゼルスのせいで大谷の10勝目がパァになった」(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)

「打線何してんだよ」大谷翔平が7回1失点10奪三振の好投も10勝目ならず!(海外の反応)(海外さんいらっしゃい 海外の反応)

海外「大谷翔平、150奪三振&150塁打達成!」大谷がやってることはこの時代、 不可能なことなんだ(海外の反応 | ヤクプラス)

【海外の反応】「本当に別格」大谷翔平、7回1失点&10奪三振の好投も10勝目ならず!ホーム最終戦で孤軍奮闘(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

大谷翔平が今季最後の二刀流先発、7回1失点10奪三振の快投、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

【海外の反応】「ア・リーグのデグロムかな?」大谷翔平が7回1失点の好投も援護なく夢の10勝目には届かず(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「大谷の発言に泣いた」大谷さん、10奪三振するも10勝ならず(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

韓国人「日本の大谷翔平、7回1失点10奪三振の好投!!!なお」→「FAになれば振り向かずに出て行こう・・・」「クソみたいなチームのせいで記録がwww」(海外の反応 お隣速報)

海外の反応 大谷翔平、10奪三振で今季150奪三振!103年ぶりの快挙はならず【本拠地最終戦】(海外の小反応)

 

マリナーズ戦に2番DHで出場(9月26日)

9月26日の大谷翔平は2番DHでの出場です。3日で11四球と凄いことになっている大谷翔平。今日は勝負してもらえるのか?

1回裏の第1打席はノーアウト1塁で大谷翔平、さすがにここは勝負するしかなかったのですがライトへのタイムリー3塁打!!!(ただし再びベースから離れてあやうくアウトでした。審判によってはアウトにするかも?)

ともかく、ひさしぶりのタイムリーヒットで打点が96となりました。打点100到達して欲しいところ。

と思っていたら再びタイムリー3塁打を打ちました!

3回裏の第2打席も再びノーアウト1塁でタイムリー3塁打!!!これで3塁打はリーグトップでは?(大リーグ全体では2位)

3回裏はエンゼルスの猛攻で大谷翔平は満塁でもう一度打席に。なんと押し出しの四球となりました。これで今日は早くも3打点目。98打点で100打点まであと2となっています。

5回裏は再びノーアウト1塁でしたが四球で歩いています。その後、ホームを踏んで得点も99に達しました。100打点100得点までもうすぐ!!!四球数も90となっており今後の状況によっては100に達する可能性もあるかも。

その後の6回裏の第5打席は2アウトランナー無しで空振り三振でした。

試合は14-1でエンゼルスの大勝です。大谷翔平と1打席目、2打席目と勝負に出たのが裏目であったのは間違いなく四球攻めも理にかなっているのかも?という試合でした。(それでも今日も2四球ですが)

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。

韓国人「日本の大谷があと1つの盗塁で加入できる“45・25クラブ”のメンツをご覧ください」(海外の反応 お隣速報)

大谷翔平が2打席連続3塁打で偉業達成も満塁で歩かされる!!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

大谷、2打席連続適時三塁打&2四球!! 海外「ほらな、大谷を歩かせないとこうなるんだよ」「何という速さ、何という脚の馬力…」「正真正銘のオールラウンダー」(PRIZZM)

【海外の反応】「10点差でも歩かせる」大谷翔平、適時三塁打2本&2四球!4試合13四球はメジャータイ記録(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

海外「大谷翔平、うっぷんを晴らすかのような活躍!」しかも、66年ぶりの記録も達成!(海外の反応 | ヤクプラス)

【海外の反応】「自打球で四球を防ぐ頭脳プレーw」大谷翔平が連続三塁打でチームの大勝に貢献!(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

大谷翔平が最優秀投手賞、連続タイムリー三塁打で大活躍、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

大谷翔平、2打席連続スリーベースで100打点&100得点目前!(海外の万国反応記@海外の反応)

【海外の反応】「神のお言葉だ」トラウト兄貴が大谷翔平のMVP受賞を断言(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「ホームラン打つより難しい」大谷さん、2打席連続三塁打でまた記録達成(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

海外の反応「ボンズの領域に」大谷翔平、66年ぶりの大記録!45HR、20盗塁、7三塁打!
アブロードチャンネル)

韓国人「日本の大谷翔平、2打席連続タイムリー三塁打!」→「すごいという言葉しか出てこない」「大谷はずっと避けるのが正しかったね」(海外の反応 お隣速報)

海外の反応 「これだから大谷に投げないんだよ」大谷翔平、2打席連続トリプル!100打点目前(海外の小反応)

 

マリナーズ戦に2番DHで出場(9月25日)

9月25日の大谷翔平は2番DHでの出場です。ここしばらく四球が多いのでマリナーズの投手には正々堂々と勝負して欲しいところですが、、、。

1回裏の第1打席は空振り三振でした。相手投手のギルバートは1回を三者三振におさえています。3回裏の第2打席は2アウト2塁のチャンスでしたが敬遠。序盤での敬遠だけにちょっと不自然。さすがに逃げすぎな感じがします。

5回裏の第3打席も四球、7回裏の第4打席も四球とまさしく四球攻め。アストロズに続いてマリナーズも寂しいチームですね。プレーオフ争いしているとは言えさすがにひどい。これで3試合10個目の四球(3敬遠含む)となっています。

そして9回裏の1アウトランナーなし5-6の1点差で大谷翔平の打席、ここはさすがに勝負を楽しめるとおもいきや、、、まさかのランナー無しでの敬遠四球。もうびっくりです。

3試合で11四球はリーグ新記録、メジャー全体としても2016年以来のタイ記録、3試合連続3四球以上はバリーボンズ以来の記録とのことで大谷翔平に記録がまた生まれました。でも投手なんですよね、、、。

その後エンゼルスはチャンスを迎えるものの5-6での敗戦となりました。がっくり。勝てたら四球攻めを逆手に取れたということで良かったのですけどね。

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。今日も大谷翔平への四球攻めに対する反応がほとんどになることでしょう。

海外「大谷翔平、今日は勝負してもらえた?」打ちたい気持ちを堪えていたら、そんな記録が!?(海外の反応 | ヤクプラス)

海外「彼を恐れすぎ!」大谷翔平選手が予想外の方向でMLB記録を樹立して海外がびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)

大谷翔平がバリー・ボンズを超えるリーグ新記録を樹立、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

【海外の反応】「腰抜けのマリナーズ」大谷翔平、今日は4四球!3試合11四球はア・リーグ新&メジャータイ記録(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

大谷翔平さん、ここ3試合で11四球で外国人が大ブーイング…(海外の万国反応記@海外の反応)

韓国人「日本の大谷翔平が今日樹立したMLBタイ記録をご覧ください」→「MLBタイ記録www」「MLBもビビりだらけだねwwwww」(海外の反応 お隣速報)

大谷翔平さん、ついにメジャー最多記録に並んでしまう(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

【海外の反応】「日本人ファンはキレると思う」大谷翔平が3試合11四球でMLB最多記録に並ぶ(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外の反応 「マジでボンズ扱い」大谷翔平、四球でも歴史を作ってしまう!(海外の小反応)

 

アストロズ戦に3番DHで出場(9月24日)

9月24日の大谷翔平は2番DHでの出場です。打点は下がるかもしれませんが打席数は増えると思うので3番よりも2番がいいと思います。

1回裏の第1打席は見逃し三振でした。ナックル?打ちにくそうです。

4回裏の第2打席は四球でチャンスを広げて先制点に貢献。6回裏の第3打席も四球。その後に盗塁を決めヒットで生還し得点1が付いています。

7回裏にもチャンスに四球で満塁のチャンスを作りましたがエンゼルスは得点ならず。

昨日の4四球に続き1打数0安打3四球とアストロズの投手陣は逃げまくった印象です。勝率は高いけど残念なチームという感じもしますね。

試合は3-2でエンゼルスが勝利しました!ナイスゲームです!!!

海外の反応は以下の通り。2日で7四球、大谷翔平に対して逃げまくっている印象のアストロズへの批判が多いですね。

直近10打席で7四球!大谷翔平にホームラン王を獲らせないために必死なアストロズにMLBファン憤慨!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

韓国人「日本の大谷翔平、2日間で7四球」→「人種差別」「本塁打王にはさせないという意志」(海外の反応 お隣速報)

海外「大谷翔平、今季24個目の盗塁成功!」ストライク投げてくれないからね 走るしかないでしょ!(海外の反応 | ヤクプラス)

【海外の反応】「歩かせるのをやめろ」大谷翔平、今日も勝負を避けられ3四球&1盗塁!チームは連敗ストップ(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

 

アストロズ戦に3番DHで出場(9月23日)

9月23日の大谷翔平は3番DHでの出場です。昨日せっかく2番DHで良かったのだからそのままにすればいいのに、、、と思うのは私だけ?

1回裏の第1打席、3回裏の第2打席は四球でした。なかなか勝負しえもらえません。四球後に盗塁を試みタイミングはセーフでしたが足が離れてアウト。これで今期は3回目では?盗塁頑張るならばスライディングの練習が必要かも。

6回裏の第3打席はファーストゴロ。ひっぱってゴロになるケースはまだ多いですね。

7回裏の第4打席はなんと敬遠の四球でした。2点差付いている状況で2アウト2塁でまさかの敬遠。

試合は6回までは0-3でエンゼルスが負けていましたがエンゼルスが7回に反撃開始し一気に5-3と逆転しました。しかしアストロズも8回に同点に追いついて5-5です。

10回裏のエンゼルスの攻撃では大谷翔平からということでノーアウト2塁でしたがやはり敬遠。これで今日は4四球です、、、敬遠の2四球も含め4四球は大谷翔平自身初では?

試合はアストロズが延長戦のすえ5-9で勝利、エンゼルスは残念な敗戦でした。

ちなみにアストロズは大谷翔平の三振をツイッターが揶揄っていましたが、それでいて4四球で逃げまくっているとかあまりにもかっこ悪いですね。

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。アストロズへの失望の声や大谷翔平の盗塁失敗(タイミングはセーフなのに塁から足が離れてアウトになった時のしぐさがかわいいという話)についての話題が多かったです。

韓国人「今日の日本の大谷翔平をご覧くださいwwwww」→「大谷のその姿勢」「マジでめちゃくちゃかわいいwww」(海外の反応 お隣速報)

海外「勝負しろよチキン野郎」大谷さん、敬遠数リーグ1位!!!(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

【海外の反応】「腰抜けのアストロズ」大谷翔平、申告敬遠2つを含む初の1試合4四球!チームは延長の末6連敗(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

海外「大谷翔平、勝負してもらえず」大谷への申告敬遠はもうルールでダメってことにしようw(海外の反応 | ヤクプラス)

海外「これだから…」エンゼルス大谷選手、1試合で4回の四球に少し怒りを見せる(世界の反応)

 

アストロズ戦に2番DHで出場(9月22日)

9月22日の大谷翔平は2番DHでの出場です。

1回裏の第1打席はセンターライナー。いい当たりでした。3回裏の第2打席はアウトコースにひっかけて当てただけのピッチャーゴロ。いい時はこの辺りのアウトコースの球は流し打ちしていたかもしれませんね。

6回裏の第3打席は甘く入った変化球を叩いてライト前ヒット。その後ホームにかえって得点1。

そして第4打席に出ました!インコースの速球を完璧に叩いた45号ソロホームランです!速い球にも負けませんでした。

これでホームラン王争いも1本差に詰めています。

試合は残念ながら5-10でエンゼルスの敗戦です。72勝78敗と大きく負け越し。

海外の反応、韓国の反応は以下の通り。

韓国人「大谷がシーズン45号ソロホームラン!」→「50本打てないんじゃないか?」 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)

「やっとか!」大谷翔平が久しぶりの45号ホームラン!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

【海外の反応】「Aロッド以来の快挙だ」大谷翔平が10試合ぶりの45号ホームラン!(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「祝!大谷翔平、45号ホームラン!」飛距離135.6m、打球速度186.8kmで弧を描いてライトスタンドへ!(海外の反応 | ヤクプラス)

海外「実質エンゼルスの勝利みたいなもん」大谷さん、45号ホームラン!!(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

大谷が久々の45号ホームラン!本塁打王争いが盛り上がってきた!(海外の万国反応記@海外の反応)

韓国人「日本の大谷翔平、特大45号ソロホームラン!!!」→「おぉ、ついに!」「“10勝50本塁打”人類史上二度と破られない不滅の歴史を書こう!」(海外の反応 お隣速報)

海外「我らのヒーローが帰ってきた!」大谷翔平、10試合ぶりの45号特大ホームラン! 海外の反応
こんなニュースにでくわした)

海外の反応 「この瞬間を待ってた」大谷翔平、45号ホームラン!ゲレーロ、ペレスに1本差(海外の小反応)

 

アストロズ戦に3番DHで出場(9月21日)

9月21日の大谷翔平は3番DHでの出場です。投げた翌日は良く打つので期待したいところ。

1回裏の第1打席はファーストゴロ。最近は引っ張ったゴロが多いですね。4回裏の第2打席はセンター前ヒットかと思ったのですが大谷シフトの正面、ショートゴロでした。でも当たりは悪くない。いい感じの打ち方だったと思います。

6回裏の第3打席はカーブにタイミングが合わず空振り三振。8回裏の第4打席はセンターへの大飛球でした。あともう少し足らず。しかし大谷翔平らしい良い打ち方だと思います。最近は結果が出ていませんが徐々に戻ってきている印象。

今日は4打数0安打とふるわず。チームも0-10と完敗です。

 

アスレチックス戦に投手投手で出場(9月20日)

9月20日の大谷翔平は2番投手での出場です。10勝目を狙います。まさに二刀流です!

1回裏の第1打席は四球、3回裏の第2打席は敬遠の四球と打たせてもらえません。6回裏の第3打席はセフティーバントを試みましたが失敗。ちょっとでも3塁線にいけばよかったのですがほぼ正面でした。8回裏の第4打席は空振り三振。

投げる方は8回を5安打2失点と好投。しかしながら打線の援護がなく勝ち星は付きませんでした(勝ち負け付かず)。エンゼルスは9回になんとか追いついたものの10回表に点を取られて2-3と残念な延長戦負けです。

 

アストロズ戦に3番DHで出場(9月19日)

9月19日の大谷翔平は3番DHでの出場です。1回裏の第1打席はライトフライ。アウトコースの球を当てただけと思いましたがかなり伸びました。残念。4回裏の第2打席は空振り三振、速球に負けました。

7回裏の第4打席はレフト前ヒット。普通ならばショートゴロという感じですが大谷シフトで人がいないところを抜けていきました。ホームにかえって得点1。

9回裏の第4打席はセンター前ヒットでこの日の2本目のヒット。マルチヒットで4打数2安打。試合は1-3と打線がふるわず負けました。

 

アスレチックス戦に3番DHで出場(9月18日)

9月18日の大谷翔平は3番DHでの出場です。

1回表の第1打席ではランナーを1塁に置いてライト前ヒット。狭いところを抜いていきました。ヒットにはなりましたが、なかなか打球が上がりません。2回表の第2打席はアウトコース低めの難しい球を当てただけのサードフライ。逆にゴロになってくれたらいいのに、、、。

5回表の第3打席は平凡なレフトフライでした。7回表の第4打席は見逃し三振。

試合は4-5とエンゼルスが1点差で負けました。そろそろ大谷翔平の代名詞とも言えるセンターへの本塁打を見たいところですが、、、。

 

Wソックス戦に3番DHで出場(9月17日)

9月17日の大谷翔平は3番DHでの出場です。久しぶりの3番、気分転換に打順を変えたのかな?できるだけチャンスで回して打点を付けるという目的もあるかもしれません。

1回表の第1打席はセカンドへの内野安打。打球がベースにあたった幸運なヒット。ここのところ不調なのでこういったヒットから調子を戻してほしいですね。3回表の第2打席は空振り三振でした。最近は直球が打ててない。

5回表の第3打席は特大のファールが出て残念。その後セカンドへの内野安打。当たりは良くないものの今日は2安打。ホームにかえり得点1が付いています。

7回表の第4打席は空振り三振。変化球に全くタイミングが合わず。9回表の第5打席は死球でした。報復死球と判断されて投手は退場。一方で死球を受けた大谷翔平は相手選手と談笑、ケロっとしていました。

試合は9-3でエンゼルスが勝利で72勝74敗に。

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。2安打を打ちましたがそれよりも報復死球では?という話題が多いですね。

【動画あり】韓国人「大谷選手に報復死球を投げた投手は、元韓国プロ野球でプレーをしていた選手だった‥」 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)

大谷への故意死球で相手投手が退場!←「わざとじゃないぞ」(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

【海外の反応】「45号を逃した」大谷翔平、特大ファール&マルチ安打!9回に右足死球で相手投手と監督が退場(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

【海外の反応】「ノーコンなだけじゃ…」大谷翔平への故意死球で相手投手と監督が退場(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「大谷翔平へのデッドボールで退場者2名!」え?でも当の本人は・・・?(海外の反応 | ヤクプラス)

韓国人「日本の大谷翔平が報復死球をくらったシーンの映像をご覧ください・・・」(海外の反応 お隣速報)

 

Wソックス戦に2番DHで出場(9月16日)

9月16日の大谷翔平は2番DHでの出場です。

1回表の第1打席は空振り三振、インコースのボール球だった感じですね。3回表の第2打席は1アウト1塁2塁のチャンスでしたがファーストゴロ。進塁打となりました。

5回表の第3打席はノーアウト1塁のチャンスでしたが詰まったセカンドゴロ。再び進塁打。7回表の第4打席はセンター前に抜けたか?という当たりでしたがショートゴロ。大谷シフトの正面です。9回表の第4打席は空振り三振。左投手のスライダーに全く合っていませんでした。

今日は5打数0安打2三振と全く良いところなし。試合は3-2で勝利したものの、、、うーん。海外の反応も試合とは関係ないものばかり。

海外「大谷翔平、世界で最も影響力のあった人100人に選出」でも最近悲しそうだよね・・・そして試合は・・・(海外の反応 | ヤクプラス)

大谷翔平さん「世界で最も影響力のある100人」に選ばれる(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

野球界のレジェンドがベタ褒め、大谷翔平が米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

【海外の反応】大谷翔平が『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる「それだけの功績がある」(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

大谷翔平がTIME誌の今年の100人に選出! 海外「当然だと言いたい」(海外の万国反応記@海外の反応)

 

大谷翔平に対する海外の反応・最新速報(2021年9月1日~15日)

2021年9月の大谷翔平に対する海外の反応は以下の通り。毎試合、毎日の海外の反応をまとめているので少しずつ下がって確認ください。

Wソックス戦に2番DHで出場(9月15日)

9月15日の大谷翔平は2番DHでの出場です。

1回表の第1打席は空振り三振、4回表の第2打席は見逃し三振、5回表の第3打席は四球、7回表の第4打席はサードゴロといいところがありません。このサードゴロはほぼショートゴロの打球でしたが大谷シフトの正面。

9回表の第5打席は空振り三振で4打数0安打1四球という成績でした。やはり調子を崩しているという印象ですね。

そして試合は3-9でエンゼルスが負けました。大谷翔平の調子が戻らないと厳しい。

海外の反応、韓国の反応は大谷翔平の活躍がなかったので少なめ。本塁打数も抜かれてしまいましたし、、、。

海外「どうした、大谷翔平!?」ゲレーロJr.に追いつけず、試合も・・・(海外の反応 | ヤクプラス)

【海外の反応】「投手のようなバッティング」大谷翔平、5試合ぶり無安打で3三振!本塁打王争いは1本差で2位(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

海外「大谷ってまだMVPのチャンスあるのかな?」(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

 

試合なし(9月14日)

9月14日は試合がありません。ここ最近は調子を落としているので良い休養になればいいのですが、、、。

そして今日はゲレーロが45号を打ち、とうとう本塁打数で抜かされてしまいました。

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。

大谷翔平さん、ついにゲレーロJr.に抜かれてしまう(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

韓国人「7冠王挑戦のゲレーロjr vs 10勝50本塁打30盗塁挑戦の大谷翔平、MVPはどちらが獲るだろうか?」(海外の反応 お隣速報)

韓国人「ゲレーロjrが45号ソロ、ついに日本の大谷を超える」→「あれがホームランに」「あんな低い弾道のホームラン初めて見たよ(ガクブル)」(海外の反応 お隣速報)

 

アストロズ戦に2番DHで出場(9月13日)

9月13日の大谷翔平はアストロズ戦に2番DHで出場です。

1回表の第1打席は四球を選んで出塁、チャンスを広げますが後続が倒れてエンゼルスは得点ならず。3回表の第2打席はセカンドゴロ、5回表の第3打席はファーストゴロ。最近はひっぱってのゴロが多いような感じがしますね。

8回表の第4打席はライト前ヒットでチャンスを広げましたがやはりこの回もエンゼルスは得点ならず。大谷翔平は3打数1安打1四球の成績となっています。

試合は1-3でエンゼルスの敗戦。

そして本塁打数はとうとうゲレロに追いつかれてしまいました。うーん。勢い的に厳しいですね。

海外の反応は今日も少ないと思います。

 

アストロズ戦に2番DHで出場(9月12日)

9月12日の大谷翔平はアストロズ戦に2番DHで出場です。

1回表の第1打席はライト前ヒット。大谷シフトの狭いところを抜いていきました。

その後はホームに帰って得点1が付いています。2回表の第2打席はセカンドゴロ、4回表の第3打席は平凡なライトフライ。

6回表の第4打席は2アウト1塁3塁のチャンスでしたがファーストゴロに倒れています。9回表の第5打席は四球。

エンゼルスの投手スアレスが良い投球を見せて6回途中までを1失点、その後中継ぎも踏ん張ってエンゼルスが4-2で勝利。最後はかなりひやひやしましたが勝利で70勝目、ナイスゲームでした!

海外の反応は以下の通り。今日は少ないのでもう少し下がって昨日の44号ホームランの話題をチェックしてください。

海外「大谷翔平、やっぱり登板翌日は打つんだなwww」今日で今シーズン70勝到達だ!(海外の反応 | ヤクプラス)

 

アストロズ戦に2番投手で出場で44号ホームラン、ただし4失点で2敗目(9月11日)

9月11日の大谷翔平はアストロズ戦に2番投手で先発出場です。まさしく二刀流です。アストロズは打率が大リーグトップで手強い相手です。西地区では1位で大リーグでトップクラスのチーム。

まずは打つ方は見せました。先制の44号ホームランです!!!

その後は2四球と勝負してもらえませんでしたが打つ方は確実に及第点と言えます。

しかしながら今日は投げるほうが今ひとつ。1回、2回はヒットを打たれながらもおさえましたが、3回に3点を取られて逆転され4回には同点に追いつかれたところで投手交代となっています。捕手はカート・スズキでしたが最近はあまり相性が良くない?スタッシとのバッテリーの方がいいかも。

大谷翔平と交代したウォンツも5点を取られ4回で4-9と一気に差を付けられてます。4回途中で投球数は77球、まだ同点だったので交代せずにそのまま続投でもよかったと思うのですが、、、。

2番手のウォンツが打たれたことで更に2失点が加わり6失点となり負け投手となりました。

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。20以上あるので少しずつ下がって確認ください。

【画像あり】韓国人「大谷さん、親韓派だった‥」韓国人選手に挨拶をする大谷翔平選手の姿をご覧ください 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)

大谷、44号HR!! 海外「この男は野球に命を吹き込んでる」「アストロズファンでさえも喜んでるなんて」「彼には真の気品が備わっていて、他の選手たちがいかに愚かであるかを浮き彫りにしている」(PRIZZM)

「味方野手がね」大谷翔平が44号先制ソロも4回途中6失点降板で10勝目ならず(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

「大谷は44号ソロを放つも、投手としては105日ぶりとなる2敗目で10勝目ならず」海外の反応(海外の反応ジャーナル)

海外「大谷翔平の精神力はとんでもない強さだ」先制44号ソロホームラン、外国人の反応は?(海外まとめネット » 海外の反応)

海外「観客がすごい!」大谷翔平選手の最速級44号に敵地ファンまで大喜び(どんぐりこ – 海外の反応)

【海外の反応】「凄すぎる」大谷翔平、リアル二刀流で先制44号ソロも4回途中でノックアウト!10勝目ならず(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

大谷翔平が二刀流先発で44号ホームラン、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

海外「祝!大谷翔平、44号ホームラン!」打球速度184km、飛距離112m ライトスタンドへ弾丸ライナーだ!(海外の反応 | ヤクプラス)

海外「大谷、実は双子説」大谷翔平さん、二刀流で44号ホームランを放つ(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

大谷翔平、リアル二刀流で人生初の黒星 44号も日米16連勝でストップ(海外の万国反応記@海外の反応)

【海外の反応】「まあ何が起きてもMVPだよ」大谷翔平が6失点で3カ月半ぶりの黒星(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

先発の大谷翔平が先制44号ソロホームラン!リアル二刀流で3本目!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)

韓国人「大谷翔平が44号ソロホームラン!」→「二刀流で本塁打王なら、本当に狂った記録になりそう」 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)

【海外の反応】大谷翔平が44号ホームランで自援護!「後1本でトラウトのキャリアハイに並ぶ」(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「自分で自分を援護する!」自らの10勝目を援護する『大谷翔平』44号ホームランに海外ファン興奮(海外反応)(海外反応 キキミミ)

リアル二刀流で大谷翔平が先制ホームラン!←MLB「アンビリーバブル」(海外の反応)(海外さんいらっしゃい 海外の反応)

【速報】大谷44号ホームラン!→韓国人「大谷は韓国人です!」「大谷に足りないのは休息だけだった」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)

大谷翔平、44号先制ホームランで10勝目に向け自ら援護! 海外の反応(こんなニュースにでくわした)

韓国人「日本の大谷翔平、44号ホームラン!」→「10勝は俺が守るというマインドw」「10勝50本塁打30盗塁行こう!」(海外の反応 お隣速報)

海外の反応 「ピッチャー大谷翔平」先制の44号ホームラン!(海外の小反応)

2番投手で先発の大谷翔平が第44号ホームラン!←「自分で援護点」(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

 

試合なし(9月10日)

今日は試合がありません。明日からはアストロズとの3連戦です。ここのところ大谷翔平の調子が出ないのでそろそろ復活して欲しいところ。

 

パドレス戦はベンチで代打待機(9月9日)

9月9日も大谷翔平はパドレス戦にベンチで代打待機となります。良い休養になればいいのですが。

そして今日のパドレスの先発はダルビッシュです。

エンゼルスの先発はメイヤーズ。コロナなどで先発投手が足りず中継ぎ陣を投入するスクランブル。残念ながら2回に1点を取られてピンチを迎えたところで降板。ちょっと早すぎな感じもしますがセルマンが2四死球と崩れ交代、更にペトリッカが3四球で3連続押出の大失態でパドレスは大量8点を奪いました。さすがに残念すぎる点の取られ方。

序盤は一方的にパドレス優勢でダルビッシュは6回を1失点でゆうゆうと降板。1-8とパドレスがリード。しかしながらエンゼルスは7回、8回に2点を加えて5-8と3点差まで詰めましたがその後は続かず5-8でパドレスの勝利となりました。大谷翔平の出番はなし。

一方でダルビッシュは久しぶりの勝ち星で8勝目をあげました。

海外の反応、韓国の反応は以下の通り。大谷翔平が登場しなかったので試合と関係ない話がメインです。

【海外の反応】大谷翔平と比肩できる二刀流選手がナ・リーグで見つかる「これはMVP」(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

韓国人「大谷翔平が他の選手の憧れの存在である理由をご覧ください…」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)

 

パドレス戦はベンチで代打待機(9月8日)

9月8日の大谷翔平はパドレス戦にベンチで代打待機となります。DH制がない試合のためです。できれば投手として出場できれば一番良いのですがさすがに中3日や明日の中4日はきついので仕方がないですね。

とりあえず休養にもなるのでパドレスとの2連戦で調子を取り戻して欲しいところでもあります。

試合はレンジャースからエンゼルスに移籍してまずまず好調の先発ハーゲットが5回を2安打0点に抑える好投。一方のパドレスは先発スネルが6回まで完全試合だったのですが7回に四球から崩れて7回2失点の降板となりました。

9回にも2点を追加したエンゼルスが4-0で勝利しています。

大谷勝敗は8回裏に代打で出場。セカンドへの内野安打で出塁しましたが得点には絡んでいません。

代打での内野安打のみだったので今日も海外の反応、韓国の反応は今ひとつです。試合と関係ない話題ですがご了承ください。

【海外の反応】「兄弟みたいだ」大谷翔平とダルビッシュの“ビッグ”な2ショットにファン歓喜(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「2人のサムライだ」大谷翔平!ダルビッシュ有に会う(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

韓国人「日本の大谷翔平とキム・ハソンが隣に並んだ結果wwwww」(海外の反応 お隣速報)

 

レンジャース戦に2番DHで出場(9月7日)

9月7日の大谷翔平はレンジャース戦に2番DHで出場です。

大谷翔平の1回裏の第1打席はレフトフライ。3回裏の第2打席は空振り三振。低めのチェンジアップ、ボール球に手が出てしまいました。

6回裏の第3打席は見逃し三振。コース高さ共に微妙な球でした。8回裏の第4打席は2アウト3塁のチャンスでしたがショートフライ。

エンゼルスは点を取ることができず0-4の敗戦でした。がっくり。

大谷翔平もエンゼルスも良いところがなかっただけに海外の反応は少ない。もう少し下がって昨日、一昨日の海外の反応を確認ください。

海外「大谷翔平はやっぱり休めよ!」快音なし、出塁もなし チームも・・・(海外の反応 | ヤクプラス )

大谷翔平さん、審判から露骨な嫌がらせをされてしまう…(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

 

レンジャース戦に2番DHで出場、4打数0安打1四球23個目の盗塁(9月6日)

9月6日の大谷翔平はレンジャース戦に2番DHで出場です。

1回裏の第1打席はボテボテのファーストゴロ。内野安打も狙えるかと思いましたがタッチアウトでした。レンジャース先発の左投手ハーンに全くタイミングが合っていない感じですね。

3回裏の第2打席は見逃し三振、アウトコースぎりぎりに手が出ませんでした。5回裏の第3打席は空振り三振。スライダーに全くタイミング合わず、その後の速球にやられているという感じ。

試合はエンゼルスの初先発ジャンクが3回途中5失点で降板、一方のレンジャース先発ハーンは大谷翔平を完璧に抑え7回3失点と好投。7回まで7-3とレンジャースがリード。

大谷翔平の8回裏の第4打席は四球、その後2アウトから23個目の盗塁。しかし得点には繋がらず。そして9回裏の第5打席は2アウト1塁2塁のチャンスでしたが空振り三振。

試合はそのまま3-7でエンゼルスの敗戦でした。がっくし。

海外の反応は以下の通りです。今日は少ないと思うので少し下がって昨日の43号ホームランに対する海外の反応をチェックしてください。

海外「大谷翔平、盗塁23個目!」着々と記録達成も、チームは・・・(海外の反応 | ヤクプラス)

海外の反応 「MLBをリトルリーグ扱い」大谷翔平、23個目の盗塁!(海外の小反応)

韓国人「9勝42本塁打の大谷翔平、103年ぶりの大記録更新目前」(カイカイ反応通信)

韓国人「日本の大谷 vs リュ・ヒョンジン+チュ・シンス、お前らがメジャー球団のオーナーならどちらを選ぶ?」(海外の反応 お隣速報)

海外「ベーブルースは農家と対戦していたんだ」大物元メジャーリーガー、なぜ大谷がベーブルースより優れているか力説(海外の反応 | ヤクプラス)

海外「大谷翔平の名前ってどういう意味が込められてるの?」(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

 

レンジャース戦に2番DHで出場、43号3ランホームラン!(9月5日)

9月5日の大谷翔平はレンジャース戦に2番DHで出場です。登板の翌日は打つことが多いので期待したいところです。

1回裏の第1打席は浅いレフトフライでした。タイミングが合っていない感じ。4回裏の第2打席は良い当たりのファーストゴロ。最近は良い当たりがでるとゴロが多いのが残念。

試合はエンゼルスが3階裏にレがレスのソロホームランで1点を先生し4回裏の時点で1-0とリードしています。エンゼルスのスアレスが好投、6回表まで0点に押さえています。。

6回表まで1-0と投手戦が続いて重苦しい雰囲気。ちょっとしたことで逆転される可能性もあります。

しかしながら6回に見せ場がやってきました。好投のスアレスを援護したいエンゼルスは6回裏にノーアウト1塁2塁のチャンスを作り打席に大谷翔平。ここで大谷翔平は甘い初球を振り抜き右中間に大ホームランを打ちました!どこまで飛んでいったのでしょう、、、。本当に登板翌日はよく打ちますね。

(その他参考:大谷翔平のホームラン動画・飛距離2021

ちなみにこれで本拠地で25ホームランとなったのですがエンゼルスの球団新記録とのことです。ファンが多いところで力を発揮する大谷翔平らしいところ。

本当に貴重なホームラン、これで4-0になりました。

その後、8回裏にも大谷翔平の打席が回ってきましたが今度はライト前ヒット。これで今日は4打数2安打と久しぶりのマルチヒットです。ただし盗塁失敗しました、、、。オーバーランでの盗塁失敗は2回目かも。今後も盗塁を増やすならばスライディングの練習をすべきかもですね。

エンゼルスはスアレスが最後までふんばり完封は逃したものの9回1失点完投勝利。だのヒーローは大谷、投のヒーローはスアレスですね。

海外の反応、韓国の反応は以下の通りです。今のところ21です。少しずつ下がって確認ください。

【海外の反応】登板翌日は81本塁打ペースになる大谷翔平さん「この男に常識は通用しない」(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「前日の試合であれだけ投げたのに…!」大谷翔平選手、本塁打43号は爽快な3ラン!(世界の反応)

「大谷が117球投げた翌日に43号3ランを放つ」海外の反応(海外の反応ジャーナル)

大谷、43号3ランHR!! 海外「この男、昨日100球以上投げたんだぜ」「彼はMVPでもサイ・ヤングでもなく、野球の神様」「アニメや漫画のキャラクターでも彼ほど優れた者はいない…」(PRIZZM)

先発翌日の大谷翔平の打撃成績!←「クローザーで使え!」(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

韓国人「日本の大谷翔平、23個目の盗塁を狙った結果wwwww」→「これが天然キャラというやつか?」(海外の反応 お隣速報)

海外「祝!大谷翔平、43号ホームラン!」昨日117球投げた男が、打球速度172キロ・飛距離129.8メートルでぶっ放す!(海外の反応 | ヤクプラス)

海外の反応 「ゴッドオブザイヤー」大谷翔平、43号ホームラン!(海外の小反応)

【海外の反応】「とてつもなく凄い」大谷翔平、117球熱投の翌日は特大43号3ラン!猛追するペレスと3本差(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

大谷翔平が特大43号3ランホームラン、また登板翌日に本塁打、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

大谷翔平が登板翌日に特大43号ホームラン!外国人も現実離れしてると驚愕(海外の万国反応記@海外の反応)

【海外の反応】大谷翔平が登板翌日9本目の43号ホームラン!「MVPの予想オッズがスゴいことに…」(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

海外「昨日117球投げてたよね?」疲れ知らずの『大谷翔平』43号に海外衝撃(海外反応)(海外反応 キキミミ)

海外「絶頂した」大谷さん、めっちゃ投げた翌日に43号ホームランを放つ(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

海外「ボンズの域だ!」大谷翔平が第43号3ランホームラン!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)

大谷翔平が特大の第43号3ランホームラン!←「ベースボールキング!」(海外の反応)(海外さんいらっしゃい 海外の反応)

大谷翔平、超特大の43号3ランでチームの勝利に貢献! 海外の反応(こんなニュースにでくわした)

海外の反応「こんな選手見たことない!」大谷翔平、43号3ランで球団新記録!現地大興奮!(アブロードチャンネル)

【速報】大谷43号スリーランホームラン!→韓国人「韓国に帰化してくれ!」「大谷と結婚したい…」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)

韓国人「大谷がシーズン43号スリーランホームラン」→「いくら大谷でも50本は無理でしょ‥」 韓国の反応(世界の憂鬱 海外・韓国の反応)

韓国人「日本の大谷翔平、43号3ラン」→「え、昨日100球以上の力投をして・・・」「マジですごすぎだろ(ブルブル)」海外の反応 お隣速報

【動画】韓国人「大谷シーズン43号スリーランホームラン!韓国に帰化しろ!」(かんこく!韓国の反応翻訳ブログ)

「これが登板翌日に打つ理由」大谷翔平が第43号弾丸3ランホームラン!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

 

レンジャース戦に2番投手で先発出場、7回を2失点のHQSで9勝目(9月4日)

9月4日の大谷翔平はレンジャース戦に2番投手で出場、まさしく2刀流です。10勝を目指して頑張って欲しい。

1回裏の大谷翔平はセカンドゴロでした。最近は良い当たりだと打球が上がりませんね。その後エンゼルス打線は2点を先制。

3回裏の大谷翔平の第2打席はやはり当たりの良いショートゴロで併殺。普通ならセンター前ヒットになりそうですが大谷シフトの正面でした。

5回裏の第3打席は2アウト1塁3塁のチャンスでしたがライトフライでがっくり。今回はいい角度だったとは思いますが完全に詰まっていました。どうにも打つ方はちぐはぐ。

投げる方の大谷翔平は頑張りました。初回にいきなり投手強襲の打球を受け、その後は2回表に2ランホームランを打たれてしまいました。心配されましたが続投。

打球を受けて心配でしたがその後は好投。4回表の1アウト2塁3塁のピンチには100マイルで空振り三振を奪っています。問題なさそう。2回裏以外は無失点におさえています。

6回で92球を投げたのでそろそろ降板と思われましたが7回も続投、そして7回は粘られ117球まで球数が増えましたが0点におさえました。7回2失点のHQSです!

あとは8回をシーシェイク、9回を抑えのエース・イグレシアスが0点におさえてエンゼルスが3-2で勝利!大谷翔平は9勝目を挙げました!ナイスゲームです!

海外の反応は以下の通り。まだまだ出てくると思われるのでまずはブックマークして、しばらく経ったらリロードして確認ください。

韓国人「大谷さん、今日も大活躍だった模様…」→韓国人「マジで何なんだこの人…(ブルブル」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)

韓国人「現在の韓国選手の成績と日本の大谷翔平の成績を比較した結果・・・」→「あああああああ」(海外の反応 お隣速報)

海外「球が速すぎる!」大谷翔平選手が全力ピッチャーで9勝目をあげて海外がびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)

海外「大谷翔平、2桁勝利に王手!」またもや右手にアクシデント発生も、最多投球数で乗り切る!(海外の反応 | ヤクプラス)

【海外の反応】「素晴らしい」大谷翔平、7回2失点&8奪三振で9勝目!自己最多117球の力投にファン熱狂(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

大谷翔平が二刀流先発で9勝目、防御率2点台に、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

海外「もし大谷が最初からMLBに来てたら…」大谷翔平選手、9勝目!!(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

海外「狂ってる」大谷翔平がリアル二刀流で117球投げて9勝目!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)

【海外の反応】「イギーの言葉に泣けた…」大谷翔平が117球の熱投で2桁王手の9勝目!(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

韓国人「日本の大谷翔平、7イニング2失点116球QS+9勝目の要件達成!!!」→「怪物だ、マジで」「投手でも防御率2点台ね・・・呆れるよwww」(海外の反応 お隣速報)

「ビースト!」大谷翔平が9勝目!7回117球2失点の力投!(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

海外の反応 大谷翔平、キャリアハイの117球!7回8奪三振で9勝目(海外の小反応)

 

試合無し(9月3日)

9月3日は試合無しです。しっかりと休養をとってほしいところですね。

 

ヤンキース戦に2番DHで出場、4打数0安打(9月2日)

9月2日の大谷翔平はヤンキース戦に2番DHで出場です。投手として出場する可能性もありましたが、先日の死球(記録は三振)の痛みが残っているということで登板回避。

ヤンキースの投手はコールで今期13勝のヤンキースのエースです。大谷翔平の1回裏の第1打席は空振り三振でした。その後の3回裏の第2打席、6回裏の第3打席も空振り三振と良いところなし。160km近い速球をばんばん投げてきてなかなか打てない。9回裏の第4打席もセカンドフライで4打数0安打3三振と全く打てませんでした。

一方でエンゼルスの先発は初先発のノートン。なんとか粘りたいところですが3回表に四球2つから崩れてヤンキースが2点を先制、あとはエンゼルスは小刻み継投でなんとか失点を防いでいましたが1-4でヤンキースの勝利となりました。

海外の反応は以下の通り。全くいいところがなかったこともあり今日はちょっと少なめですね。

海外「可愛さでは大谷が勝ってる」大谷さん、惜しくも3打席連続三振。。。(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

海外「大谷翔平、今日はお休み?」快音なし、出塁なし、ファンはイライラ最高潮(海外の反応 | ヤクプラス)

【海外の反応】「もはや笑えるレベル」大谷翔平に対する酷すぎるストライク判定集(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

 

ヤンキース戦に2番DHで出場、ホームスチールなど2盗塁(9月1日)

9月1日の大谷翔平はヤンキース戦に2番DHで出場です。投手として出場する可能性もありましたが、先日の死球(記録は三振)の痛みが残っているということで登板回避。

大谷翔平の1回裏の第1打席は平凡なレフトフライでした。4回裏の第2打席は四球、その後は盗塁を成功しウォルシュの3ランホームランで得点が付いています。

6回裏の第3打席はワンアウト2塁3塁のチャンスでしたが敬遠四球でがっくり。しかしながらその後1塁3塁で1塁ランナーのゴスリンが2塁へ盗塁、送球の間に大谷翔平はホームスチールを成功させました!!!今日は2盗塁で2得点が付いています。

キャッチャーがボールを取った時点(以下のキャプチャ画像も参考)で考えればまだ3mぐらいあり余裕のアウトかとも思ったのですがスライディングがとにかく早くてセーフ!とにかく凄い。

大谷翔平ホームスチール

大谷翔平の7回裏の第4打席はショートフライ。7回裏を終わって6-2でエンゼルスがリードしています。あとは8回さえ無難におさえれば勝てそうですが、、、。なんとか8回を2点におさえて6-4でエンゼルスが勝利!

大谷はヒットはありませんでしたが四球で2回出塁しその2回ともホームに帰って勝利に貢献しています。

海外の反応、韓国の反応は以下の通り今のところは11あります。やはりホームスチールの話題でもちきりですね!

海外「この人は野球の魅力を1つずつ教えてくれる…」大谷翔平、ヤンキース戦で見事な本盗!(世界の反応)

「大谷がメジャー初のホームスチールを決めた瞬間を見てみよう」海外の反応(海外の反応ジャーナル)

海外「大谷翔平、投げてくれないなら走ってやる」ホームスチールで盗塁22個目!MVPへダメ押し!(海外の反応 | ヤクプラス)

海外「勝ち目がない!」大谷翔平選手が敬遠後の神盗塁を決めて相手投手もびっくり仰天(どんぐりこ – 海外の反応)

大谷翔平がメジャーで初のホームスチール成功!外国人も大盛りあがり(海外の万国反応記@海外の反応)

【海外の反応】「信じられない」大谷翔平、ホームスチール含む2盗塁&2四球!ノーヒットも足で勝利に貢献(わーすぽ ~日本人の挑戦~)

大谷翔平がメジャー初のホームスチール、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)(かいこれ! 海外の反応 コレクション)

海外「心を盗まれた」大谷選手、イチローも出来なかった偉業を達成してしまう(海外の反応)(世界はグーチョキパー|海外の反応まとめ)

大谷翔平がヤンキースを翻弄!まさかのホームスチール!←「彼に出来ないことはない!」(海外の反応)(海外の反応スポーツ)

【海外の反応】「ファンの心までも盗んでいく…」大谷翔平さん、ホームスチールも決めてしまう(マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜)

韓国人「日本の大谷翔平、ホームスチール含む2盗塁に成功wwwww」→「ヤバすぎ(ブルブル)」「本当に野球の神だね・・・」(海外の反応 お隣速報)

【動画】大谷さん、ホームスチールを決める!→韓国人「え?アウトじゃないか???」=韓国の反応(韓国の反応 | 海外トークログ)

海外「ありえない!」大谷翔平のホームスチールに海外びっくり仰天!(海外の反応)(海外のお前ら 海外の反応)

外国人「打たなくてもこの試合のMVP!」 大谷翔平が初のホームスチールに成功 海外の反応(こんなニュースにでくわした)

海外の反応 「本当にアニメの主人公」大谷翔平、衝撃のホームスチール!(海外の小反応)


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です